忍者ブログ
Admin / Write / Res
パンを焼くのが趣味です。スイーツを焼くのも好き。とにかく膨らむものが好きです。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

がちまい家のオーガニックな焼き菓子のレシピで、ギネスビスケットを焼きました。
実は2週間ぐらい前にも焼いたのだけど、焦がしちゃって台無しにしちゃったんです。
今日はオーブンを観察しながら慎重に焼きました。

ん、よし、っと。

自分のオーブンのちょうどいい具合を知ることは大切ですね。
あと、温度・時間を設定することはするけど、オーブンの中をちゃんと観察すること。焦げそうだったらレシピがなんと言おうと温度下げるとか焼きを切り上げるとかする。これは確か、小林カツ代さんがおっしゃっていたことだったような。





PR
今日は春休みをいただいております。


4:30に目が覚めちゃって、もう眠れません。


ライ麦パンが焼きたい気分。でもサワー種がないので、冷凍庫からソボロ種を出してきて復活作業中です。今のところ順調ですが、酢酸のにおいが強いです。もう少しマイルドな方が好きなんだけど。
明日、これでパン焼けるといいんですが。






今日はDVDを借りてきて観てます。


今更だけど「家政婦のミタ」の初めの方。後半しか観ていなかったので。それと「かもめ食堂」も借りてきました。

 


DVDを観ながら、焼き菓子を焼いたりして過ごしています。


一つは、ダンナがテレビで見て食べたくなったという、ジャーマンアップルパンケーキというのを焼きました。


ダンナが言うには、オバマ大統領が大好きなスイーツで、フライパンで焼くのだ、とのこと。

どうやら有名ホテルのケーキのよう。ここにそれらしきレシピがあったので、作ってみました。


私は、黒砂糖ではなく、普通の上白糖を使いました。黒砂糖バージョンも実は焼いたのですが、私は上白糖で焼いたほうが好きです。





鉄のフライパンで砂糖をまぶしたリンゴをソテーしてから、パンケーキの生地を流し込み、ダンナが食べたいといっているパンケーキのイメージに近づけるように、フライパンを回して、生地をフライパンのふちにもつけ、予熱したオーブンにフライパンごと入れて焼く、見たいな感じにしました。
ふちの部分、焦げてるみたいに見えるけど、ほんとは茶色とこげ茶の間ぐらいの色です。



中はパンケーキというより、クラフティみたいな感じ。


それに、フライパンの周りについた生地がカリカリになって、食感が楽しいです。


甘さもちょうどよい感じです。


使っているフライパン、これなんです。私にはもったいない!以前、なぜか買ってしまったんです。


 


もう一つ、本屋さんで見かけた、ケンタロウさんのブラウニー。


ここで紹介されていたのでまねっこしましたが、材料が足りなかったので、以下のようになっちゃいました。


18cm×16cmの角型

板チョコレート・・・2枚
クルミ・・・1/ 2カップ
卵・・・3個
砂糖・・・170g
サラダ油・・・75g
マーガリン(溶かす)15g
薄力粉・・・100g
ココア・・・45g


もとのレシピと違うのは、型が一回り小さいことと、ココアが足りなかったのでその分を粉で補ったことと、サラダ油も足りなかったのでマーガリンを溶かして加えたことです。


ナッツも本当はくるみとカシューナッツを使うのですが、くるみしかなかったし、半分ぐらいでいいや、と思ってカップ1/2にしました。


このレシピ、卵は泡立てるのかしらん。わからないので、エイドでびゅ~~~~~~っと泡立ててみましたが、不要な工程なのかな。





とてもチョコ!な感じの仕上がりです。荒く削ったチョコがいい感じに生地に溶けて、チョコの風味が強いところと弱いところがあります。これが楽しい♪





あまり濃い感じって好きじゃなくなってきているし、トッピングなど、一切省略。十分おいしいと思いました。


つか、すっごくおいしい!お気に入りのレシピになりそうです。




明日はイースターに備えて親戚が来ます。
私はマイペースでパンを焼こうと思ってます。




かもめ食堂、観終わりました。
シナモンロールとコーヒー!!







だいぶ前に焼いておいしかった、がちまい家のオーガニックな焼き菓子のギネスビスケットを焼きました。フープロでが~~~っとやるので、楽なんですよね。
これが焼き上がり。なんだかな~な姿^^;

2段で焼いたのだけど、シルパットを使った上の段はわりとぱりっと焼き上がり、ベーキングシートを使った下の段は、焼き上がりが柔らかいというか、水分が下に溜まっている!?な、なぜ!?
フォークでつけた跡もほとんど消えてしまいました。
前回の方が、見た目的にはいい出来。前回はベーキングシートを敷いたボロオーブンで焼いたのだと思う。あの時水分溜まったりはしなかった。

ぱきっと割ってみたとこ。


なんだかね、中がパイみたいな感じに仕上がって.ほろりと崩れるような感じの食感なんです。ビスケットとはちょっと違うような?フープロでの混ぜ具合の問題かな、と思います。ほら、パイ生地って、フープロでが~~っ!でできちゃうでしょ。あれと似た現象が起こったのかなって。
もう少し初めにしっかり混ぜれば、ビスケット風になるのではないだろうか~。違うかな。


ダンナにはとてもウケておりました。
今日、教会でもみなさんに食べていただきましたが、おいしいと言っていただきました。アメリカ人の女の子がいたのですが、「こういう食感を、英語でなんていうの?」と質問した方がいて、私も聞いてたら、「crumbleかな?・・・でも、delicateの方がいいかも」とのお返事。ふ~ん。べんきょうになりました。


教会では、昨日アップしたピタみたいになっちゃったリュスティックを持って行って消費に協力していただきました。「硬いけど味がある」と言っていただき、お年寄りが率先して食べてくださいました。みなさん、いつもありがとうございます~
→ダンナが夕ご飯のあとに珍しく「今日の硬いパン(リュスティックのこと)、ウマかったな~」とつぶやきました。だから本当に悪くなかったのだろうと思います。でもみなさん、あごをしゃくるようにして一生懸命噛み千切っていました。


今日は教会のあと、医療費の確定申告に行ってきました。7000円弱、戻ってくるみたいです。いいんだか悪いんだか?
ちなみに去年は8000円弱でした。1000円減ったということは、医療費がそれだけ減ったということ。
ってことは、ざっくり言って、その分体調は上向いたということではないでしょうか。




ところで、ここでこの話をするのは初めてだと思いますが。

実は私はもう一つのブログを持っていて、時々更新していました。
私の中にあって、私をぶっ壊してしまいそうなあるものがありました。それを、もう一つのブログに表すことで、何とか私は、自分の破滅を避けていました。

でも、そのブログをずいぶん長い間放置していたことに、気づきました。
それは、私にとってよい変化です。
私をぶっ壊してしまいそうなものが、私の中で大暴れしなくなったということだからです。

よかったんだと思います。



 

さっきまで吹雪いてました。
今は少し落ち着いて、小降りになっています。
昨日の日中は降ってなかったのですが、夜中からずっと降り続き、がっつり積もってしまいました。
雪かきです。えっさ、えっさ。
職場でも、雪かき。教会でも、雪かき。帰宅しても、雪かき。
底は過ぎたと思ったのにぃ~~。まだまだ冬ってことです。



昨日、久しぶりにシフォンケーキを焼きました。
焼き上がり直後はむくむくと膨らんで上部が型からはみ出していますが、冷めると縮んでこのぐらいに。




断面みると、焼き縮んだところがはっきりわかる。

焼き縮みはある程度自然なことだけど、もう少し減らないかなぁ。
今日の礼拝後のランチはご飯メニューだったので、パンは焼きませんでした。
このシフォンを持って行って、みんなで少しずつ食べました。

シフォンケーキって、お年寄りも子供も、どこの国の人も、みんなみんな、好きよね。
昨日は雪が降ってなかったので、



外でこんな風にして冷ましたのですが。
今日は吹雪びゅーびゅーだから、こんなことしたら丸ごと雪にうまってしまうかもです。

今日は大雪です。
今朝は4時ごろ目が覚めました。少ししたら、外で除雪車が通る音がしました。
朝早くからご苦労様です。

で、市民たる我々は、除雪車が作った雪の壁を片付けねばなりません。
わっせ、わっせ。

氷柱もなが~~くなってきました。

蔵王では樹氷が見られるようになったとか。
P1128065.JPGこれは去年2月末の画像です。姪が蔵王にスキーに行ったときにメールで送ってくれたもの。すごく寒かったって姪が言ってました。
私も、きれいというより、サムイ~~~って感じがしてしまいます。









今日はスポンジケーキを作ってみました。
1個分の生地を作って焼いていた以前とは違い、2個分作るようになった現在、1個分作るよりも難しさを感じていました。
それで、ここここの過去2回、粉の混ぜ方によって仕上がりが全然違ったので、今回はその経験を生かしてみました。
それは、より丁寧に、きっちり粉を混ぜるということです。1個分の生地を作るときにはあまり気を付けなくてもよかったんだけど、2個分となると道具の大きさとかもあって、よりきちんと混ぜなきゃならないんじゃないか、と思ったので。

P1120498.JPGガスオーブンで2個イッキ焼き。



なぜか一つは真ん中が膨らんでしまい、そのせいで割れちゃった。同じ生地なのにな?











P1120506.JPG試食してみました。
過去2回よりも、今回の方が食感が断然よい!
ふんわり仕上がっています。1個分の生地作ってた時と同じ仕上がり♪

粉の混ぜ方って、大切なのね~と思った出来事でした。









 
こけっこのお気に入り

触れると揺らめきます





40歳は、惑う。
脳と心の交差点
こういちろうの雑記帳
kyupinの日記





ブログ中に頻繁に出てくる「NS種」というのは、上記にあるナンシー・シルバートン著パンの呼吸が聞こえる で紹介されている発酵種のことです。
この本、中古しかないみたい。残念だなぁ。


ブログ内検索
最新コメント
いつもコメントありがとうございます。 鉛筆の印がついているものには、お返事をさしあげています。
[03/01 P]
[02/21 P]
[02/14 P]
[02/08 P]
[02/01 Rooly]
プロフィール
HN:
こけっこ
性別:
女性
趣味:
パンを焼くこと
自己紹介:
自家製酵母やイーストを使ってパンを焼くのが好き。



バーコード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Copyright ©   ありがとうのパン 2 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]