パンを焼くのが趣味です。スイーツを焼くのも好き。とにかく膨らむものが好きです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大雪も一息ついているみたい。このまま春になってくれませんかね~。
今日は用事があって公民館に行ったんですが、駐車場が狭くて停める所がない。ちょこっとスペースがあったので、軽自動車だから大丈夫!と突っ込んだら、バンパーを柵にぶつけてしまいました。といっても塗装がちょっとはげたぐらいでどうってことないです。気が向いたら筆塗りしておこう。
先日、他の幼稚園の先生たちとお話する機会がありましたが、やはりこの雪にはご苦労なさっていたようです。
特に園バスの運行が大変だったみたい。うちもそうでした。
それぞれに持っている駐車場の雪かき、必要に応じて建物の雪下ろし。また、保育をどうするか。バスは運行して大丈夫か。などなど、いろんな判断に迫られていたようです。
こちらはなかしまさんのレシピでバナナケーキです。
いつ焼いてもおいしいですよね~。おこげはそぎ取りました
私はいつもどおり、コーヒーで食べたんですけどね。
これを作ったときって、ちょっと不思議でした。
私は珍しくスーパーに行ったんですが、たまたま皮が黒く変色して熟れすぎた感じのバナナが5本、半額で売ってました。
今は寒いせいか、バナナってなかなか熟れてくれなくて。なのに、バナナケーキを作ってください!といわんばかりのバナナが半額。
とにかく買って、いつもどおりにできました。
その後連絡が来て、ある方が引っ越すためにお別れになるという話を聞きました。
え~そうなの~~
何か差し上げたいなぁ。
あ、このバナナケーキ!!
というわけで、バナナケーキはこの方へのプレゼントになりました。
タイミングよかった。だって、このときがお会いするラストチャンスだったので。
よかった、よかった。
今日は用事があって公民館に行ったんですが、駐車場が狭くて停める所がない。ちょこっとスペースがあったので、軽自動車だから大丈夫!と突っ込んだら、バンパーを柵にぶつけてしまいました。といっても塗装がちょっとはげたぐらいでどうってことないです。気が向いたら筆塗りしておこう。
先日、他の幼稚園の先生たちとお話する機会がありましたが、やはりこの雪にはご苦労なさっていたようです。
特に園バスの運行が大変だったみたい。うちもそうでした。
それぞれに持っている駐車場の雪かき、必要に応じて建物の雪下ろし。また、保育をどうするか。バスは運行して大丈夫か。などなど、いろんな判断に迫られていたようです。
こちらはなかしまさんのレシピでバナナケーキです。
いつ焼いてもおいしいですよね~。おこげはそぎ取りました
私はいつもどおり、コーヒーで食べたんですけどね。
これを作ったときって、ちょっと不思議でした。
私は珍しくスーパーに行ったんですが、たまたま皮が黒く変色して熟れすぎた感じのバナナが5本、半額で売ってました。
今は寒いせいか、バナナってなかなか熟れてくれなくて。なのに、バナナケーキを作ってください!といわんばかりのバナナが半額。
とにかく買って、いつもどおりにできました。
その後連絡が来て、ある方が引っ越すためにお別れになるという話を聞きました。
え~そうなの~~
何か差し上げたいなぁ。
あ、このバナナケーキ!!
というわけで、バナナケーキはこの方へのプレゼントになりました。
タイミングよかった。だって、このときがお会いするラストチャンスだったので。
よかった、よかった。
PR
先日、青森の方が1ヶ月に消費する灯油は500Lだって話を聞きました。うちはナンボだべ?と思って灯油の納品書を見たら、大体ですけど、1月に使ったのは200Lぐらいみたいです。
我が家は家のお風呂は灯油で沸かすのだけど、ムダにデカいし、ダンナと私は風呂に入る時間帯が違うしで、お風呂がエコじゃないなあって思っていました。家も古いのでバンバン灯油のヒーターを焚いていますが、青森の寒さって。。
雪が大変です。道路では路線バスも、クロネコさんのトラックも立ち往生してるし、道端に車のバンパーらしきものが突き刺さっているのを2,3見かけました。バンパーが外れちゃったんでしょうけど、どうして回収しないのだろう?ヤケなんでしょうか。
スタックした車を掘り出している若いお兄ちゃんは、ハラを立ててスコップを雪に叩きつけていました。ムダに疲れるじゃんよ。
今日はおだやかなお天気。窓を開けて週末の掃除をしました。猫は寒そうにしてました。
近頃、もっと知りたいお菓子作りのなぜ?がわかる本を眺めながら寝ます。私にとっては新鮮なレシピが載ってるし、私のレベルにはちょうどよいうんちくが語られている本で、読んでて楽しいのよね。
それで、気が向いて、この本に載ってるクレープを作りました。イーストを少し入れるレシピなんですよ。
本にはりんごをソテーしたやつを添えるように書いてありますが、今年りんごは不作でちょっともったいない気がしたので、代わりにバナナをソテってみました。バターで炒めてなんかの洋酒をかけてフランベ。砂糖を入れたほうがおいしいだろな、と思い、あとから砂糖を振り掛けて、おしまい。順番違うよね。
全体に、もう少し柔らかく、端っこをチリチリに焼いたほうがおいしいかなあって思います。
また作ってみよう。
全部を温かいうちに食べられればいいのですが、台所が寒くて、ソテったバナナがあっという間に冷める、クレープも冷める、という調子。最後にコーヒーを淹れたので、コーヒーだけは熱いうちに飲むことができました。
一人でカフェとか切り盛りしている方は、ものすごく手際がいいのでしょうね。
我が家は家のお風呂は灯油で沸かすのだけど、ムダにデカいし、ダンナと私は風呂に入る時間帯が違うしで、お風呂がエコじゃないなあって思っていました。家も古いのでバンバン灯油のヒーターを焚いていますが、青森の寒さって。。
雪が大変です。道路では路線バスも、クロネコさんのトラックも立ち往生してるし、道端に車のバンパーらしきものが突き刺さっているのを2,3見かけました。バンパーが外れちゃったんでしょうけど、どうして回収しないのだろう?ヤケなんでしょうか。
スタックした車を掘り出している若いお兄ちゃんは、ハラを立ててスコップを雪に叩きつけていました。ムダに疲れるじゃんよ。
今日はおだやかなお天気。窓を開けて週末の掃除をしました。猫は寒そうにしてました。
近頃、もっと知りたいお菓子作りのなぜ?がわかる本を眺めながら寝ます。私にとっては新鮮なレシピが載ってるし、私のレベルにはちょうどよいうんちくが語られている本で、読んでて楽しいのよね。
それで、気が向いて、この本に載ってるクレープを作りました。イーストを少し入れるレシピなんですよ。
本にはりんごをソテーしたやつを添えるように書いてありますが、今年りんごは不作でちょっともったいない気がしたので、代わりにバナナをソテってみました。バターで炒めてなんかの洋酒をかけてフランベ。砂糖を入れたほうがおいしいだろな、と思い、あとから砂糖を振り掛けて、おしまい。順番違うよね。
全体に、もう少し柔らかく、端っこをチリチリに焼いたほうがおいしいかなあって思います。
また作ってみよう。
全部を温かいうちに食べられればいいのですが、台所が寒くて、ソテったバナナがあっという間に冷める、クレープも冷める、という調子。最後にコーヒーを淹れたので、コーヒーだけは熱いうちに飲むことができました。
一人でカフェとか切り盛りしている方は、ものすごく手際がいいのでしょうね。
寒いです、寒いです。
冬ってこんなに寒いんだっけが?
んでも、ここ3年間では、私的には一番マシなはず。
おととし:ステロイドの副作用で体中がめちゃくちゃ。寒さがしみまくってた。体温以下のものはもれなくしみた。だるくて死にそうだった。
去年:副作用でかかったうつ病で体が重ダルだった。
そうだそうだ~今年はかなりベターなはずだ、と自分に言い聞かせてみました。
雪が止んだから、ちょいと用事を済ませに車を出そうとしたら・・・
このままじゃ乗れません。
カーポートとかに車を入れられればこんなことにはならないのですが、そうなると、カーポートの雪下ろしをしなきゃならんし。
なんにせよ、雪はやっかいです。
運転席から撮影。フロントガラス、凍りつき状態。
車内は薄暗いです。
とりあえずエンジンをかけて、車を温めながら車の周りの雪かきをし、また車の雪も下ろし、それからようやく出動となりました。
今日は雪かき3回したなぁ。
2月いっぱいで終わるかな。
ところで、ふぁんふぁんさんご推薦の、にんじんケーキを作ってみました。レシピはなかしましほさんのもっちりシフォンさっくりクッキー・・・に載ってるやつです。
にんじんは荒めにすり下ろしたほうがよいらしいですが、うちにある下ろし金はあまり荒くないんです。ま、これで試してみよう。
下ろしてみたら、細かすぎるのか、にんじんの水分がかなり出ています。これ、搾るべき?このまま入れるべき?わからん。
わかんないので、全部投入して生地を作りました。
また、ちょうどよい型がなかったので、指定の型よりは一回り大き目の天板に流して焼くことに。
レーズンはうちにあったグリーンレーズンを使用しました。
半分食べたトコ。
レーズン見えないなぁ。
ん。なるほど。にんじんの味がする~~!
私は子どもの頃はにんじんが大好きでした。大人になってからは、あんまり好きじゃないかも?な野菜になっちゃった。
ケーキにすると、とてもおいしくいただけますネ。
ただ、型が大きすぎたせいか、生地が薄く、またにんじんの水分のせいか、少ししぼみ気味な焼き上がりだったかもです。
う~~ん。オニ下ろしなるものを買って来ようかなぁ。
みなさんは、なにですりおろしているのかなぁ?
自家製酵母パンは、しばらくお休みかな~。寒すぎて、生地がかわいそうかも。私も加温とかする手間をかける余裕がないかもです。元気だけどね。
冬ってこんなに寒いんだっけが?
んでも、ここ3年間では、私的には一番マシなはず。
おととし:ステロイドの副作用で体中がめちゃくちゃ。寒さがしみまくってた。体温以下のものはもれなくしみた。だるくて死にそうだった。
去年:副作用でかかったうつ病で体が重ダルだった。
そうだそうだ~今年はかなりベターなはずだ、と自分に言い聞かせてみました。
雪が止んだから、ちょいと用事を済ませに車を出そうとしたら・・・
このままじゃ乗れません。
カーポートとかに車を入れられればこんなことにはならないのですが、そうなると、カーポートの雪下ろしをしなきゃならんし。
なんにせよ、雪はやっかいです。
運転席から撮影。フロントガラス、凍りつき状態。
車内は薄暗いです。
とりあえずエンジンをかけて、車を温めながら車の周りの雪かきをし、また車の雪も下ろし、それからようやく出動となりました。
今日は雪かき3回したなぁ。
2月いっぱいで終わるかな。
ところで、ふぁんふぁんさんご推薦の、にんじんケーキを作ってみました。レシピはなかしましほさんのもっちりシフォンさっくりクッキー・・・に載ってるやつです。
にんじんは荒めにすり下ろしたほうがよいらしいですが、うちにある下ろし金はあまり荒くないんです。ま、これで試してみよう。
下ろしてみたら、細かすぎるのか、にんじんの水分がかなり出ています。これ、搾るべき?このまま入れるべき?わからん。
わかんないので、全部投入して生地を作りました。
また、ちょうどよい型がなかったので、指定の型よりは一回り大き目の天板に流して焼くことに。
レーズンはうちにあったグリーンレーズンを使用しました。
半分食べたトコ。
レーズン見えないなぁ。
ん。なるほど。にんじんの味がする~~!
私は子どもの頃はにんじんが大好きでした。大人になってからは、あんまり好きじゃないかも?な野菜になっちゃった。
ケーキにすると、とてもおいしくいただけますネ。
ただ、型が大きすぎたせいか、生地が薄く、またにんじんの水分のせいか、少ししぼみ気味な焼き上がりだったかもです。
う~~ん。オニ下ろしなるものを買って来ようかなぁ。
みなさんは、なにですりおろしているのかなぁ?
自家製酵母パンは、しばらくお休みかな~。寒すぎて、生地がかわいそうかも。私も加温とかする手間をかける余裕がないかもです。元気だけどね。
寒くて寒くて、私のブログも1週間凍り付いておりました?
パン作りもご無沙汰しちゃてます。HBパンだけは焼いてますけど。今はいいや。シュミだから。
近頃、XPをあと3年使う特選技「ぜんぶ」!を読んで、PCをなんとかしようと試みています。
私のPCは2002年夏バージョンのボロいXPなんですわ。2003年の元旦に型落ち品を買ったの。丸9年使いました。Cドライブは満杯、起動してからマシンが落ち着いて実際に使いだせるまでに10分ぐらいかかる、などなど、いろんな不都合があります。だましだまし今日まで使ってきました。
壊れたらセブンにせざるを得ないとは思っていますが、まだ壊れちゃいない。と思っていた矢先、本屋でこの本をみかけたのね。まさに、私のような人間のために書かれたような本。
とりあえず、本の前の方から順に実行しています。いや~知らない機能がいっぱい勝手に起動していて、そのせいで起動が遅かったのですね。そういうののうち、不要なものをオフにしたら、起動はすっごく早くなりましたよ。Cドライブの空き領域はまだ増やせませんが・・・、なんとか安定して動いていてくれるので、よしとします。
どうせこのPCでは高度な作業をしないし、IEはわざとバージョン上げずに6のまま。いろんなサイトが変形して見えるけど、これでよいことにしています。いくつかのソフトの無料アップデートの案内もよく来ますが、全て無視。いいの、低いバージョンがこのPCにはお似合いなのです。
職場ではセブン使ってるので、最新鋭機のすごさは、多少は知ってる。でも、自宅ではこのままでいいのです。
この本を買ったのは先週だったんですが、今週はなんだか忙しくて、夜に少しずつしか作業できなかった。今日は休みだから、作業を進めるぞ~とか思っていましたが、今日は今日で、頭痛やらするし。結局まだPCのメンテナンスには手をつけていません。
でも、私の場合、頭痛だからといって寝てばかりいてもイマイチよろしくないというか、軽作業をしたほうが体が楽になるという経験も何度もしているので、エイヤっと起き上がって掃除をし、シフォンケーキを焼いてみました。
スイーツは酵母の準備やらが要らない。すぐに作れてよいですね。
これまでいつも作ってた絶対失敗しないシフォンケーキのレシピを使いつつ、卵白の泡立ては少し控えめ。前にここで作ったときに大当たりでした。今度は、この本のいつものレシピでトライしてみよう、というわけね。
我が弟も、そうしたら全体がしっとり焼きあがったと言っていたし。私も試してみよう。
それにしてもめっちゃ膨らんでしまいました。こうなると、焼き縮みが心配。
やっぱり、今回は焼き縮んでしまった。
生地の水分、少し多めだったんだよね。そのせいかなぁ。
Pさまに教えていただいたこちらのシフォンケーキすごいです。私、生地の温度なんて、シフォンでは考えたことなかったです。しおますさん、最近はブログが止まっているようですが、私は過去ログで勉強させていただきま~す。
焼き縮んじゃったシフォン、半分は我が家で消費、半分は先日雪かきでお世話になった斜向かいのブアイソなおばちゃんに上げました。
頭痛は、やはり改善しました。私の場合、ダラダラしすぎるのもよくないってことかしらん。
ところで、うちで古いのは、PCだけではありません。家そのものが古いです。先日なんぞ、洗面所に立ててあった電動ハブラシに、私のだいっきらいなナメクジの、しかもでかいやつがでろ~~んとくっついておりました。真冬にナメナメって生きてるの!?夜10時過ぎだったのに、「ぎゃあ”~~~~~~」と絶叫してしまい、「ムリムリムリムリ~~~」とアタマを抱えて動けませんでした。しばらくして、猫が瞳孔を全開にして私の顔を覗き込んでることに気付きました。
ハブラシのヘッドはソッコーで交換することにしましたが、本体部分も怖くて使えません。ダンナがキレイにしてくれましたが、やっぱりムリ。
そもそも、洗面所で歯みがきすること自体、もう怖くてできません。ここ1週間ほど、洗面も歯みがきも、ぜんぶ台所でしています。もちろん違うハブラシ使用。
以前、真冬に外でピカピカ光るつぶつぶを子どもと一緒に見つけたことがありました。「まあ、キレイ。これ、何かの卵かな?育ててみようか。」と、そっと取り出して観察ケースに入れ、保育室でしばらく観察していました。春になり出てきたのは・・・、そう、ちっちゃなナメナメたちでした。
がびぃ~~~ん・・・でも子どもたちは喜んでた。
この家があってこそ、安月給でも生活できるんだよねぇ。以前、「よく生活成り立ってるね~」といわれたことがあるんですが、やはり持ち家だということはかなりメリットになってるはず。固定資産税払ってるけど、家賃に比べたらゼンゼンだと思います。
この家には、ナメナメは出るし、イナゴもいたことあるし、お風呂でゲジゲジが泳いでいたことも2,3度あるし、庭から伸びた草が家の隙間から入り込んで、薄黄緑色のはっぱを伸ばしていたこともあるけれど、でも、ないと困る。
でも、ナメナメが出ない家に住みたいよお~~
フワフワシフォンの話でまとめたかったのに・・・ヘンな話をしてしまった。
パン作りもご無沙汰しちゃてます。HBパンだけは焼いてますけど。今はいいや。シュミだから。
近頃、XPをあと3年使う特選技「ぜんぶ」!を読んで、PCをなんとかしようと試みています。
私のPCは2002年夏バージョンのボロいXPなんですわ。2003年の元旦に型落ち品を買ったの。丸9年使いました。Cドライブは満杯、起動してからマシンが落ち着いて実際に使いだせるまでに10分ぐらいかかる、などなど、いろんな不都合があります。だましだまし今日まで使ってきました。
壊れたらセブンにせざるを得ないとは思っていますが、まだ壊れちゃいない。と思っていた矢先、本屋でこの本をみかけたのね。まさに、私のような人間のために書かれたような本。
とりあえず、本の前の方から順に実行しています。いや~知らない機能がいっぱい勝手に起動していて、そのせいで起動が遅かったのですね。そういうののうち、不要なものをオフにしたら、起動はすっごく早くなりましたよ。Cドライブの空き領域はまだ増やせませんが・・・、なんとか安定して動いていてくれるので、よしとします。
どうせこのPCでは高度な作業をしないし、IEはわざとバージョン上げずに6のまま。いろんなサイトが変形して見えるけど、これでよいことにしています。いくつかのソフトの無料アップデートの案内もよく来ますが、全て無視。いいの、低いバージョンがこのPCにはお似合いなのです。
職場ではセブン使ってるので、最新鋭機のすごさは、多少は知ってる。でも、自宅ではこのままでいいのです。
この本を買ったのは先週だったんですが、今週はなんだか忙しくて、夜に少しずつしか作業できなかった。今日は休みだから、作業を進めるぞ~とか思っていましたが、今日は今日で、頭痛やらするし。結局まだPCのメンテナンスには手をつけていません。
でも、私の場合、頭痛だからといって寝てばかりいてもイマイチよろしくないというか、軽作業をしたほうが体が楽になるという経験も何度もしているので、エイヤっと起き上がって掃除をし、シフォンケーキを焼いてみました。
スイーツは酵母の準備やらが要らない。すぐに作れてよいですね。
これまでいつも作ってた絶対失敗しないシフォンケーキのレシピを使いつつ、卵白の泡立ては少し控えめ。前にここで作ったときに大当たりでした。今度は、この本のいつものレシピでトライしてみよう、というわけね。
我が弟も、そうしたら全体がしっとり焼きあがったと言っていたし。私も試してみよう。
それにしてもめっちゃ膨らんでしまいました。こうなると、焼き縮みが心配。
やっぱり、今回は焼き縮んでしまった。
生地の水分、少し多めだったんだよね。そのせいかなぁ。
Pさまに教えていただいたこちらのシフォンケーキすごいです。私、生地の温度なんて、シフォンでは考えたことなかったです。しおますさん、最近はブログが止まっているようですが、私は過去ログで勉強させていただきま~す。
焼き縮んじゃったシフォン、半分は我が家で消費、半分は先日雪かきでお世話になった斜向かいのブアイソなおばちゃんに上げました。
頭痛は、やはり改善しました。私の場合、ダラダラしすぎるのもよくないってことかしらん。
ところで、うちで古いのは、PCだけではありません。家そのものが古いです。先日なんぞ、洗面所に立ててあった電動ハブラシに、私のだいっきらいなナメクジの、しかもでかいやつがでろ~~んとくっついておりました。真冬にナメナメって生きてるの!?夜10時過ぎだったのに、「ぎゃあ”~~~~~~」と絶叫してしまい、「ムリムリムリムリ~~~」とアタマを抱えて動けませんでした。しばらくして、猫が瞳孔を全開にして私の顔を覗き込んでることに気付きました。
ハブラシのヘッドはソッコーで交換することにしましたが、本体部分も怖くて使えません。ダンナがキレイにしてくれましたが、やっぱりムリ。
そもそも、洗面所で歯みがきすること自体、もう怖くてできません。ここ1週間ほど、洗面も歯みがきも、ぜんぶ台所でしています。もちろん違うハブラシ使用。
以前、真冬に外でピカピカ光るつぶつぶを子どもと一緒に見つけたことがありました。「まあ、キレイ。これ、何かの卵かな?育ててみようか。」と、そっと取り出して観察ケースに入れ、保育室でしばらく観察していました。春になり出てきたのは・・・、そう、ちっちゃなナメナメたちでした。
がびぃ~~~ん・・・でも子どもたちは喜んでた。
この家があってこそ、安月給でも生活できるんだよねぇ。以前、「よく生活成り立ってるね~」といわれたことがあるんですが、やはり持ち家だということはかなりメリットになってるはず。固定資産税払ってるけど、家賃に比べたらゼンゼンだと思います。
この家には、ナメナメは出るし、イナゴもいたことあるし、お風呂でゲジゲジが泳いでいたことも2,3度あるし、庭から伸びた草が家の隙間から入り込んで、薄黄緑色のはっぱを伸ばしていたこともあるけれど、でも、ないと困る。
でも、ナメナメが出ない家に住みたいよお~~
フワフワシフォンの話でまとめたかったのに・・・ヘンな話をしてしまった。
いやはや、今週は駆け抜けました。
来週も、駆け抜けることになりそうな感じ。病院は2軒いかなきゃならんし、いろんな私用が重なってるのに急ぎの仕事があるというのが来週です。
病院、この大雪で渋滞するってのに、めんどくさ~。
まぁ、病気なんだからしゃぁない。
週末のうちに、できることは片付けておけば、なんとかなるかなっと。
んでも、駆け抜けるったって、私の走り方はノロノロです。週末は余裕があるんだし。
みんなはそれぞれ、ホントに必死で疾走してんのよ。私なんて、序の口、入り口、瓶のふた←意味不明
さて、去年、なかしましほさんのもっちりシフォンさっくりクッキー・・・のレシピで作ったバナナケーキが、ふぁんふぁんさんのブログに載ってました。
それが、ウマそうでウマそうで。作ってみるしかないっしょ!
レシピ本を買うことをしばらく封印していたのですが、なかしまさんの本なら、私が持っているレシピ本と違った方向性を持ったオモロなレシピが載っていると判断し(つまりすごくほしくなったっていう意味だけどさ)、それで本を買ったのよね~。
先日アップしたシフォンケーキも、この本に載ってたやつでした。
このバナナケーキ、材料が興味深い。全粒粉やら、豆乳やら、コーヒーやら、普通使わんでしょ。砂糖も上白糖やグラニュー糖とは違う、うまみのある種類をチョイスしており、かつ、量が少ない。
それに、バターじゃなく、菜種油を使います。しかも、標準的なカトルカールと比べたら、めっちゃ少ない。
また、BPを使いません。その場合、普通は卵白を硬く泡立ててから、他の材料を合わせていく場合がほとんどだと思うけど、なかしまさんのレシピは、ジェノワーズのように、全卵を思いっきり泡立てたやつに、材料を合わせていくのね。
今まで経験したことのない配合・工程で、どんなケーキができるのかな。ワクワク~
ボロオーブンで焼いたもんで、焼きムラがありますが、ま、ご愛嬌。
ふぁんふぁんさん、これが工事現場記録写真でございます(汗
中はこういう感じ。
じっくり味わって食べると、いろんな素材の味が交じり合って、すごくいいって、私は思います。
一般のお菓子屋さんで売ってるお菓子の対極にあるような感じ。
お菓子屋さんのお菓子が精白米なら、なかしまさんのお菓子は玄米。
これは、好き嫌いが分かれるところかもしれないけど、私は好きだな~。
こけっこは、なかしまさんのレシピを「玄米お菓子」と呼びたいです。
ふぁんふぁんさんちに行ってみたら、またふぁんふぁんさんがバナナケーキを焼いておられた♪今ならトップにNewバージョンが載ってます♪
そうそう、ふと気付いたら、日没が少しだけ早くなってました。
いろんな意味で、冬が格別長いような気がしていたけど、冬至は過ぎたんだった、と気付きました。
あとは、2月の大雪を乗り切れば。
って、大雪は今からが本番か(汗
いやいや、日が長くなったんだから、ね。
来週も、駆け抜けることになりそうな感じ。病院は2軒いかなきゃならんし、いろんな私用が重なってるのに急ぎの仕事があるというのが来週です。
病院、この大雪で渋滞するってのに、めんどくさ~。
まぁ、病気なんだからしゃぁない。
週末のうちに、できることは片付けておけば、なんとかなるかなっと。
んでも、駆け抜けるったって、私の走り方はノロノロです。週末は余裕があるんだし。
みんなはそれぞれ、ホントに必死で疾走してんのよ。私なんて、序の口、入り口、瓶のふた←意味不明
さて、去年、なかしましほさんのもっちりシフォンさっくりクッキー・・・のレシピで作ったバナナケーキが、ふぁんふぁんさんのブログに載ってました。
それが、ウマそうでウマそうで。作ってみるしかないっしょ!
レシピ本を買うことをしばらく封印していたのですが、なかしまさんの本なら、私が持っているレシピ本と違った方向性を持ったオモロなレシピが載っていると判断し(つまりすごくほしくなったっていう意味だけどさ)、それで本を買ったのよね~。
先日アップしたシフォンケーキも、この本に載ってたやつでした。
このバナナケーキ、材料が興味深い。全粒粉やら、豆乳やら、コーヒーやら、普通使わんでしょ。砂糖も上白糖やグラニュー糖とは違う、うまみのある種類をチョイスしており、かつ、量が少ない。
それに、バターじゃなく、菜種油を使います。しかも、標準的なカトルカールと比べたら、めっちゃ少ない。
また、BPを使いません。その場合、普通は卵白を硬く泡立ててから、他の材料を合わせていく場合がほとんどだと思うけど、なかしまさんのレシピは、ジェノワーズのように、全卵を思いっきり泡立てたやつに、材料を合わせていくのね。
今まで経験したことのない配合・工程で、どんなケーキができるのかな。ワクワク~
ボロオーブンで焼いたもんで、焼きムラがありますが、ま、ご愛嬌。
ふぁんふぁんさん、これが工事現場記録写真でございます(汗
中はこういう感じ。
じっくり味わって食べると、いろんな素材の味が交じり合って、すごくいいって、私は思います。
一般のお菓子屋さんで売ってるお菓子の対極にあるような感じ。
お菓子屋さんのお菓子が精白米なら、なかしまさんのお菓子は玄米。
これは、好き嫌いが分かれるところかもしれないけど、私は好きだな~。
こけっこは、なかしまさんのレシピを「玄米お菓子」と呼びたいです。
ふぁんふぁんさんちに行ってみたら、またふぁんふぁんさんがバナナケーキを焼いておられた♪今ならトップにNewバージョンが載ってます♪
そうそう、ふと気付いたら、日没が少しだけ早くなってました。
いろんな意味で、冬が格別長いような気がしていたけど、冬至は過ぎたんだった、と気付きました。
あとは、2月の大雪を乗り切れば。
って、大雪は今からが本番か(汗
いやいや、日が長くなったんだから、ね。
こけっこのお気に入り
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
いつもコメントありがとうございます。
鉛筆の印がついているものには、お返事をさしあげています。