忍者ブログ
Admin / Write / Res
パンを焼くのが趣味です。スイーツを焼くのも好き。とにかく膨らむものが好きです。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

う~~む、大失敗ブログです。
うちにThe Bread Book っていう英語のレシピ本があって、これに載ってるLardy Cakeというのに挑戦したのね。
ラードとバター、砂糖とドライフルーツを折り込む作業があります。といってもクロワッサンよりも簡単そうに見えたので、軽い気持ちで作ってみたわけ。
ところが、生地は割と固め、油脂は暑さでどろどろに溶け、という状態で、折り込むなんていう美しいことはとてもむり。結局、油脂まみれの甘いパン?みたいな仕上がりになってしまいました(>_<)
P1120297.JPGとにかくかっこ悪くてどうしようもない仕上がり。
パン生地にバターとラードと砂糖が挟まったり絡まったりしているような甘いパン?的仕上がりです。

リベンジするときは、生地はもう少しゆるめに、油脂はほどよい硬さの温度にして、万全の備えをしようと思います。

形は悪いけど、教会のみなさんに食べていただきました。












 
PR
今日も4時前に目が覚めちゃいました。
それにしても、起床するには早すぎるこの時間。どうしようかなぁ。

ヒマなので昨日作ったバターロールの記事を。

夜のうちに、、ZOPFのおうちパン テーブルロールのレシピの20%を薄力粉にしてパン生地をこねておきした。また、イーストも2/3程度にしておきました。冷蔵庫には15時間以上寝ててもらうことになるので、発酵が進みすぎないようにね。捏ね上げ32℃、5分後突き丸めをして冷蔵庫へ。
翌日パンの作業をしたはお昼から。生地を冷蔵庫から出し、1次発酵の仕上げをしてあとはセオリー通り。
ロールパンの成形ってなかなかうまくいきません。こればっかりは練習するしかないのでしょうかね。でも、練習すれば上手になれるっていう手ごたえ?みたいなのはあります。
今回は180℃14分。
P1120260.JPGできた~できた~ガスオーブンなら18個一気に焼けるよ~~

最終発酵、あと少しだけしてもよかった気がします。

20%薄力粉にしてみたけど、食感がソフトになるんですね。これ、教会のお年寄りも食べやすくていいかも。

今日のランチに持っていきます。









 
やっぱり早起きしてしまう。早朝覚醒なのです。4時に目覚めて、もうだめでした。
そして日中眠気が来て辛いんです。
でも、あさって病院を予約しているから、医者に相談してどうにかしてもらおうと思ってます。

以前、ピタ研なんてのをしたことがありました。ポケット状になる、あのピタです。きれいに膨らむように焼けなくて、どうしたらいいか、あれこれ試行錯誤しました。
そのときの結論がなんだったか詳しく覚えていないのだけど、250℃に熱したヘルシオに1枚だけ入れて焼けば必ずポケット状になるけど、そうじゃない場合は、膨らむ子、膨らまない子、半端に膨らむ子の3種類ができちゃってた。その他、フライパンやホットプレートでも試してましたっけ。ヘルシオで1枚ずつ焼くなんてどうもなぁ、という感じで、それ以降は作ってませんでした。

今回は、まず、直火にトライ。先日見たテレビで、インドではこれをうまく焼けないとお嫁にいけないんだよ、といいながら、フライパンで焼いてたから、まずはこれができるようになりたい。なんか、乾いた布で生地を抑えながら焼いてましたよ。
あと、e-pan工房さんによると、生地は硬めにすること、生地をのすときは、ギザ麺棒はダメ、とあります。この教えを守って生地を作りました。配合は、レシピというほどのものではなくて、4個分としてイーグル80gに60%の水を入れて塩を一つまみ入れて不真面目にこねこねし、一呼吸置いたら薄く延ばして焼くだけ。イーストパンのカテに入れたけど、ほんとはイースト使ってません。
フライパンは熱く熱し、中火ぐらいにしてから生地を載せ、部分的にぷくぷく膨らんできて一呼吸おいてひっくりかえして強火に。そうしたら、全体がぷくぅ~っと膨らんでくれました♪

次はガスオーブン。3枚分ぐらいの生地を作って一呼吸おいて、麺棒で薄く延ばすんだけど、3枚伸ばしているうちに、あっという間に250℃に予熱が完了してしまいます。たまらんわ~このスピード。

P1120265.JPG
全部成功!大成功~~~
これ、楽しいわぁ♪

オーブンで焼きながら、フライパンでも焼く練習をしたら楽しいかも。

今夜はこのピタでカレーを食べました♪

今日は少ししか焼かなかったけど、もっとたくさん焼いて教会のランチに持っていって、中におかずを入れてぱくぱく食べるって、どうかな~~

ブログに書くほどの食べ物じゃないかもしれないけど、楽しかったので。







 

パンを焼いたのだけど、実は明日はパンがいらない日でした。
P1120252.JPGそれで、自家用パンとなりました。
作ったのは先週のパンとほとんど同じ。だけど今回は、途中で用事が出来て、成形したパンを冷蔵庫に4時間ほどしまっておいたら、その間に見事に発酵しすぎ。ぶわぶわでした。
クープ入れたらしぼみそうでした。







P1120255.JPG
みるからに窯のびしませんでした、という断面だな~
香りはいいです。ローズマリーと小麦胚芽の香りです。




 

ところで今週は眠くてたまんなかったです。
夜中、必ず2時台に起きてしまってました。また寝るんだけど、やはり全体的に睡眠不足になっているらしくて、日中は眠くてたまらないんですね。腕や顔をたたいたりつねったりしながら生活してました。腕にいくつもあざができちゃった。夜寝るまで眠い。辛かった~。ネムネム地獄と名付けました(>_<)

病院に相談して昨日から薬を増やしてみたら、昨夜は5時まで眠れて、今日日中も眠くなりませんでした。こんなに快適に過ごせるんだよね、普通は。

 
実家から戻ってまいりました。
帰宅したとたん、隣のおばちゃんからいただきもの。
P1120223.JPG大量のミニトマト!
おばちゃんの家庭菜園で育てたものらし。
実は私、トマトは火を通したものが好きで、生で食べるのはそんなに好きじゃないんです。だけどこのミニトマトは別。すっごく優しくしっかりとしたトマトの味がして、食感もとても好み。おばちゃん、天才!




ところで、実家で不要になっていたガスオーブンのオーブン皿と網それぞれ2枚ずつ、そしてマニュアルやレシピ本、そして取っ手に至るまで、付属品もすべて持ってきました。もぉ完璧!
実家で前使っていたビルトインオーブンは、サンウエーブのシステムキッチンに組み込まれたもので、オーブンはリンナイ製なのよねん。今回買った私の卓上型ガスオーブンはリンナイのだから、これは絶対互換性のある付属品に違いない!と踏んだのですが、実際ほんとにほんとにぴ~~ったりでした。この付属品をそろえるだけで1万円以上かかってしまいそうだったので、ほんとラッキーです。

小さいパンやクッキーでためし焼きをしましたが、まだハード系の大きいパンは焼いてません。ハード系こそ、パワーのあるオーブンの腕の見せ所でしょう!とはいえ、myonkitiさんによると、このオーブンは熱風で表面がすぐに乾いてしまうのがパン焼きには邪魔だとおっしゃっていました。さてさてさ~~てさて、どうしよう?

パン生地はパンの呼吸が聞こえるに載ってるオリーブオイルとローズマリーのパンをイースト用に変換したものを準備しました。

んで、今回の焼きは、ためしにこういう設定にしてみました。
300℃予熱、銅版も一緒に入れておく。予熱、10分ほどで完了したらし。早いったら早いよ、すごいよ。
井形にクープを入れてから霧吹きで水をぶっかけた生地を入れ、さらに庫内にも霧吹きしてドアを閉めたらそのまま火をつけずに5分放置、その後220℃ソフトで焼き開始。放置中には200℃ぐらいに下がるらしく、220℃だと点火してファンが回るがまあよし。そのまま20分、全部で25分焼くっと。 
この焼き方なら、クープが開く初期には温度が高く、かつファンが回らず、という状態を作れるのでは?

焼き上がりぃ~~
P1120239.JPG
む~。霧吹きぶっかけすぎた気もする。
でも、思ったよりも腰高にできたよ。

ファンというのは奥にあるんだろね?確かに奥に近いクープの開きがにぶい。でもファンのせいだけじゃないかもしれない。何度か焼いてみないと。

ハイギーAの香ばしい香りとともに、ローズマリーの香りもします。ええわぁ~~



まだ冷めていないのだけど、ハラ減ってたので切って食べてみた。
P1120243.JPGふわぁ~っとローズマリーの香りが立っておいしい。
ローズマリーが好きになりました♪








休みだと毎日コーヒー飲めてうれしいな。
P1120230.JPG仕事だとのんびり淹れてる&飲んでる場合じゃないって感じになっちゃうから、無理やり飲んでもおいしくないっていうか。
今日はエスプレッソでカプチーノ。
ラテアートとかできたらステキなのだけど。

実は我が家には牛乳がないんです。
ま、買ってくりゃいいわけですけど、ダンナが体の都合で牛乳禁止なんですわ。
それで、試してみようと思って、このコーヒーにはクリープとスキムミルクをお湯で溶いたやつを泡立ててみました。それなりになんとかなるみたい。
牛乳よりもちょっとだけ甘目?というか、少し練乳っぽい風味がします。





こけっこのお気に入り

触れると揺らめきます





40歳は、惑う。
脳と心の交差点
こういちろうの雑記帳
kyupinの日記





ブログ中に頻繁に出てくる「NS種」というのは、上記にあるナンシー・シルバートン著パンの呼吸が聞こえる で紹介されている発酵種のことです。
この本、中古しかないみたい。残念だなぁ。


ブログ内検索
最新コメント
いつもコメントありがとうございます。 鉛筆の印がついているものには、お返事をさしあげています。
[03/01 P]
[02/21 P]
[02/14 P]
[02/08 P]
[02/01 Rooly]
プロフィール
HN:
こけっこ
性別:
女性
趣味:
パンを焼くこと
自己紹介:
自家製酵母やイーストを使ってパンを焼くのが好き。



バーコード
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Copyright ©   ありがとうのパン 2 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]