忍者ブログ
Admin / Write / Res
パンを焼くのが趣味です。スイーツを焼くのも好き。とにかく膨らむものが好きです。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午前中はめちゃくちゃ天気がよかったので、
 

久しぶりに月山に行ってみようと思いました。
なんだかんだの用事を済ませたのが、だいたい2時半ぐらいだったかな?

紅葉はもうおしまいな感じ。
 
カラマツの紅葉、最後な感じ。

途中で車を停めて、The 落ち葉!な歩道を進む。


大好きな場所にとうちゃ~く。

晴れてたら、素晴らしい眺めだっただろうなぁ。

2006年のGWあたりに撮影した同じ場所。

そうそう、山が湖面に映るのよね~。


あの木が気になって、行ってみたけど、見つけられなかったなぁ。


ぼおや~よいこだねんねしな♪

にっぽんむかしばなし~~ 


標高が上がると、そこらへんに雪が。

去年のかな?



リフト近くの駐車場で撮影。

だんだん日が暮れるし、雨強くなるし。
ほうほうのていで、帰宅しました。

んでも、月山のリフトまで行ったのって、数年ぶりです。


PR
連休に入りました。
どへぇ~~~~っとだらだらしています。

昨日まですっごくよい天気だったのに、今日は小雨まじり。

春に植えたクイーンンエリザベスの新苗が、こんなに大きな花を咲かせてくれました。

 
ちょいと湯呑にさしています。
向こうに見える物干しざおがなんとも^^;


その後、カメラを持って出かけました。

先日のコスモスと同じ場所で撮影。

今日は正午ごろの撮影です。
曇ってる感じがそのまま再現されている。


午後は庭に球根や宿根草を植えました。
球根は、スノードロップ、アネモネ、原種チューリップ。
宿根草は、アストランティア、シャスターデージー。
すべて北側に新しく作った花壇に植えました。
日陰でも育つ強健な人たちを選んだつもり。


夕方、室内で撮影。

うちはライトの色が黄色いんですよね。
そのまま正直に写る感じ。

秋が深まると、猫が丸くなります。
いや、一年中丸いかも。


ところで、昭和55年の保証書です。
 
古すぎる~


ちょっと気になるお店。
SOWACHE
駐車場がないんだけど、チャリで行けばいいような。






今日もめちゃくちゃいい天気でした。

教会からの帰り道、午後の光がリンゴにあたってすごくきれいでした。
 
よくわかんないけど、空が見たまんまきれいに写ってる☆

 
 稲 刈り終えて 遠き山 遠き空

なんつって。まるで私が刈ったみたいな言い方だね。
昔は稲杭が立ってたもんよね。


柿なり~。鈴なり~。
   
 電線なければ少しはよかったみたい。

まだわからないことが山積みです。
とりあえず、ニコンのサポセンにお世話になることにしてっと。






今日はチャリで市内をあちこち走りました。
むちゃくちゃいい天気だったからね~。

まず、ずっと先延ばしにしていた眼科の受診。
ちょっと変だったので、目薬処方してもらいました。

それから、市内の製菓材料店へ。昨日からセールしてんの。
お店の駐輪場にチャリを停めた瞬間、「せ、せんせい!?」と声をかけられました。
声の主は、担任をしている子のお母さんでした。そういえば、このお店の近所にお住まいなんだよね。

「やっぱりほんとだったんだ~!うちのコが、こけっこセンセは自転車なんだって言ってたんですよ~」
ですって。
ちょっと子供におしゃべりしたことが、保護者には筒抜けだったりするんですよね。わはは。
ちなみに、その逆もありですからね~。


んで、小麦粉とかバターとか、あれこれ買い込みました。
小麦粉は、「煉瓦」という名前の北海道産小麦。こんなの、あったんだ~。しかも安い。
ほほ~。江別製粉なり。
これがおいしかったら、もうハルユタカとか買わないかも。
さっそく、HBのタイマーで、明日のランチのパンを焼いてみることにしています。
どんな感じかな。楽しみ☆


それから、もう一つ、新しい小麦粉「デュエリオ」という小麦粉。なんでも、デュラムセモリナ粉をパン用に開発したとかなんとか?
この粉で焼いたパンを試食できたのですが、フォカッチャのような食感で、面白そうでした。これも安いので購入。


こっちは来週にでも使ってみます。


帰宅後、またチャリに乗って、ジャスコやびっくり市などをうろうろ。
あっという間に日が暮れちゃったという感じです。


いや~ほんっと、爽快でした。


ちなみに、チャリにサイコンを付けてからの積算走行距離が、間もなく1000キロを超えそうです。
1000キロといえば、うちからどこまでいけるんだ?
調べてみたら、姫路城ぐらい。信長?HIDEYOSHI?

車でそんだけ走ったとなると、それだけガソリン消費していることになるけど、チャリだったら、なんだか得した気分です。



ところで、月食の時に、デジカメで月を撮影したんだけど、その時に、昔天体望遠鏡+一眼レフカメラで夜空を撮影していたのを思い出したのね。


それで、よく考えてみると。当時の一眼レフカメラは、もうデジタルの時代だから使いそうもないけど、レンズってどうなのよ?


そういえば、そのカメラは今、手元に持ってきてあるんだったっけ・・・え~~っと、どこだ?
 
はい、ありました~。


昭和55年の保証書までついていたよ。34年前だよ。


ニコンのサポセンに訊いてみたら、2本あるうちの大きい方は、カメラを選ぶけど、今のデジイチでも使えるんだって。
小さい方は、すっごい高級機種でのみ、使えるんだって。
へ~へ~へ~。
んじゃ、小さいレンズはあきらめて、大きい方だけ使う方向で考えたらいいんじゃないの?


この条件に合う、安いデジイチって、ないの?


ありました!
8年前のモデルで、しかも不具合ありの、半分ジャンク品みたいな子。ニコンのD40という機種です。

不具合というのはフラッシュが焚けないというもので、私はわざわざいいカメラで撮影するとしたら夜空とか風景だろうから、フラッシュはなくてもよい。


小さいサイズのレンズのほか、あれこれ便利なアクセサリーもついて、11000円。
これなら、古くでデカいレンズも使えるから、私にはぴったりじゃ~ん。


んで、適当に撮影してみました。


日陰で撮影。


 

こちらは夕方の光を浴びたコスモス。


庭で育ってる猫のひげ。


どれもオートフォーカスでシャッター切っただけですが、すごくきれいに撮れます。

取説とかはもちろんついていませんが、ニコンのHPからDLでOK。
そのうち読んで、あれこれ使ってみます。

今日は台風が去り、曇りながらも日がさしたりしていました。
休みだったので、北側の砂利のところをどうにかしようと思いました。

これは昨日した作業。土の上に敷いた砂利をどかしました。
 
うんとこせっと。
土からごろごろとしたでっかい石がいくつも出てきました。大きいものは撤去。小さいのは、適当に。

朝、9時過ぎに家を出て、土と鶏ふんを買いに行きました。
そのホームセンターで、大好きなカタクリの球根が売っているのを発見!
カタクリってさ、種から育てると、花が咲くまで、30年とかかかるんじゃなかったっけ??
そんなに生きていられないよ~って思った記憶があります。
カタクリ、大好き。だから即買い!

土と鶏ふんをチャリの荷台に積んだら、重いったら重い。
重みで下がった荷台がタイヤにぶつかってゴリゴリ言ってるし、重すぎて前に進もうとしてもよろけてしまう。

だけど、鶏ふんをチャリの前かごに移して、荷台を上にあげたら(あげられるようになってんのね)、おお、行ける。
ギアを低めにして、さささ~~っと帰ってくることができました。
やっぱり、チャリ、使えるね☆


それから、上の画像の土地に土を入れました。

そこまでして、午前中はおしまい。
結構疲れる。土地を耕すのが大変なんだよね。


午後は用事があって東根に行きました。

ついでに、東沢バラ園に行ってみました。
もうシーズンが終わっているけど、そのかわり、入園料なし!
おととい買ったアイスバーグのピンクちゃんのことを知るために、お店の人に聞いたりネットで調べたり本みたりしてたのね。そんなんで、今更ですが、バラがマイブームになっています。

盛りは過ぎていても、バラ園をうろうろするのは、なかなか楽しいことでした。
まだきれいに咲いている子もけっこういたよ。


カメラ持ってなかったから、ガラケーで撮影。

ピース。


これはつるピースだって。
 
ピースの枝変わりだそうだけど、花の色が違うね。

モーツアルト♪

ちっちゃい花がいっぱい。

他にも、以前植えたことがある「ニコル」も見つけました。もう枯れかかってたから、写真は撮らなかったけど、ちょい懐かしかったです。
あと、春になったら植えたいニュードーンにも会えました。
花はなかったけど、ど~~ん!とでっかいアーチになっていました。

うちにアーチはないけど、壁面ならあるもんね~。春になったら、植えるもんね~。


ンなことしているうちに、あっという間に日が暮れちゃった。

帰り道、閉店間際の出羽園に寄って、球根を買いました。
球根は、原種系チューリップ、アネモネ、スノードロップス。

出羽園で、「バラを植えたいんだけど、どんな土に植えたらいいんですか?」と聞いたら、おっちゃん曰く、「バラって、教科書みたいなのを見ると、すっごい凝った土を使うように書いてある。でも、実は、どんな土でも育つ。庭の土。畑の土。プランターの土。全部OK」だって。

そうなのか~!
あとで追肥とかしてもいいんだし。なので、安い土を買いました。
土は安くても、日当たりがよい方が、気温が下がってきても、どうにかなるかな?と思い、北の砂利のところではなく、南側にしよう。
んで、私は安い土に鶏ふんと、少し残っていた高いバラ用の土とを混ぜて、なにがしかの土を作りました。適当です。

日が落ちて真っ暗だったし、小雨降ってたけど、寒くなる前に、早くピンクのアイスバーグを植えないと!
結局、アイスバーグは日当たりのよい土地に、安い土で植えました。
明日、明るくなってから、ちゃんと植えてあるか、確認しないとね。

北の砂利のところには、そのうち植えようと思って植えずにいた子たちを植えました。

ムスカリ、ビオラ、アップルミント、ヤブラン、カタクリ、クジャクソウ。イワシャジンも花が終わりそうになったので、地植えに。
アップルミントは、職場の庭にたくさん生えています。子どもがそれを引き抜いて「こけっこセンセ、はい。いいにおいだよ☆」と言って、私にくれるんですよ。あと、抜いてにおいをかいでから、ぽいと捨てたり。それを拾って水に差しておいたら、白い根っこがじゃんじゃん出てきてたのね。それを植えたんです。すごい強健種。雑草並みだ~。

あと、春に差し木していたローズマリーも植えてみました。
前に植えたローズマリーは、寒さで枯れちゃったけど、この子はどうだろう?

他にもあったような気がするけど、暗くてよくわかんな~い。

車のライトで照らしながらの作業でした。

今日買ってきた球根は、そのうち植えようと思います。

春になって、ニュードーンを植えたら、北側の砂利のところは一応完結の予定です。
こけっこのお気に入り

触れると揺らめきます





40歳は、惑う。
脳と心の交差点
こういちろうの雑記帳
kyupinの日記





ブログ中に頻繁に出てくる「NS種」というのは、上記にあるナンシー・シルバートン著パンの呼吸が聞こえる で紹介されている発酵種のことです。
この本、中古しかないみたい。残念だなぁ。


ブログ内検索
最新コメント
いつもコメントありがとうございます。 鉛筆の印がついているものには、お返事をさしあげています。
[03/01 P]
[02/21 P]
[02/14 P]
[02/08 P]
[02/01 Rooly]
プロフィール
HN:
こけっこ
性別:
女性
趣味:
パンを焼くこと
自己紹介:
自家製酵母やイーストを使ってパンを焼くのが好き。



バーコード
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Copyright ©   ありがとうのパン 2 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]