忍者ブログ
Admin / Write / Res
パンを焼くのが趣味です。スイーツを焼くのも好き。とにかく膨らむものが好きです。
[393]  [392]  [391]  [388]  [386]  [383]  [382]  [381]  [379]  [377]  [376
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MRI撮ってきましたが、炎症アリでした。
眼瞼後退も軽くなったし、痛みもないから、炎症は治まっているもんだと思ってたんですけどね。

大学病院ではなく、大学病院近くの大島医院ってところで撮りました。はっきり言って大学病院よりもキレイ。MRIもたぶん新しい機械なんじゃないかなぁ。騒音がそれほどひどくはなかったし、それに内部はどこもぴかぴか。MRIの部屋にも、ピンクの花柄の帯が壁に張ってあって、なんだか最新機器と不似合いな感じ?

そういうわけで、大学病院の主治医とは会っていないので、今後についてはまだ未確定ですが、まだまだ無罪放免とは行かないようです。
またパルスだったらどうしましょ。
つか、その覚悟はしておかなければならんかも。げぇ~~やんだ。
あるいはプレドニゾロン再びか??げぇ~~やんだ、やんだ。
それとも、ステロイド以外の治療法ってあんの??

考えても仕方ないし、気晴らしに夜桜でも見てくっか!と外に出ようとしたら、玄関の鍵がイカれてて鍵がかけられません。うちはボロ家で、玄関の戸はガラスの古い引き戸なんです。戸そのものがおかしいみたいで、そのせいで鍵がかけられん。

あぁ~~~もぉ。いくら山形でも鍵かけずに家を空けるのは無用心すぎる。
出かけられないじゃないか~~
と思ってたら、雨降りだした。桜も散るね。

わかったよ。家にいるよ(。_°☆

そういう理由で家におります。そこで気を取り直しまして、焼いたパンの話でもさせていただきましょう。

久しぶりにサワー種を起してまして、Fixingと一緒に楽しむZopfが焼くライ麦パンよりケルニッシュブロートを作りました。
これはライ麦パンといってもあまり硬くないです。

今回作ったサワー種は、いつ冷凍したんだかすっかり忘れてしまった冷凍ソボロ種から起しましたが、ソボロはとても元気でした。その後何度かかけついだんですが、まだまだ低い室温で行ったため、酸味が若干強めになったようです。ちょうどよいかも♪

生地は2本分作って、ヘルシオと無水ちゃんとで焼き比べじゃ~~!!

と思ってたのにぃ。

久しぶりにヘルシオを余熱してたら、ヒューズがぶちん!うちはブレーカーが落ちるんじゃなく、ヒューズが飛ぶんです。ダンナにヒューズを取り替えてもらってるうちに、醗酵が進む進む~

でも、まあいいか。そういうこともあるでしょう、と気を取り直し、再び余熱してようやく焼き始めました。
片方はヘルシオで、片方は無水ちゃんで。火の強さは中火。

しばらくして・・・ん?ふと見ると、無水ちゃんを乗せたガス台の火が弱火になっているではないか~~~!!

こ け 「ちょっとあんた!弱火にした!?」
ダンナ 「ああ、したよ、だってちょっと焦げ臭いじゃないか」
こ け 「あ”~~~~なんてこと!このぐらいはいいの!焦げてんのはたぶんスコッティの箱なのぉ!触んないでっ!!」

もぉ~。料理の出来るダンナには気をつけましょう!!

P1100470.JPG焼き上がりはこちら。
手前がヘルシオ、奥にちらっと見えてるのが無水ちゃんで焼いた子です。どっちも焼き時間は同じ35分ですが、ヘルシオのほうが上が焦げてますね。伸びがいいのもヘルシオ。無水ちゃんは途中で弱火にされちまったからなぁ~~
無水ちゃんのほう、底は全然焦げていません。そしてやはり、スコッティの箱が焦げておりました。

でもまぁ、アクシデントが重なった割には、どちらもいい感じに焼けたと思います。


P1100476.JPG中はこんな感じでした。

ちょっと酸味のするこのテのパン、チーズとかが合うんですよね。
薄めにスライスしてチーズを乗せ、さっとトーストして食べたらすっごくうまかった。


さて、今後の治療がどうなるのかわかんないけど、とにかくGWで医者も休みだし、実家に行ってきます。・・・つか、玄関の扉、治らなかったら行けないよねぇ(>_<)
体も家もぼろぼろじゃ~~ん。

パン食べて、落ち着こうじゃありませんか。と、自分に言ってるだけよ(・ε・)
明日、行けたら実家に行きます。行った場合は、5日に戻ってくる予定です。
それではみなさん、一応、しばらくさようなら(^o^)丿
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
遊びにきました
こんばんは〜
もう実家にかえったかな?玄関のカギは直りましたか?
うちもふろのガス釜ひと月ぐらい前に替えました。
痛い出費だけど快適快適〜

サワー種のパンの画像を見て、ヨダレが出てきました^^
最近、スーパーのパン食べてます。
やっぱり酵母のパンが食べたいデス・・
てことで、冷凍している柑橘を解凍し始めました。

暖かくなってきたら、気分も良くなるから
これから治療が上手くいくといいですね。
Asako 2010/04/30(Fri)20:49 編集
Re:遊びにきました
>もう実家にかえったかな?玄関のカギは直りましたか?

さっきどうやら直ったようです。レールが磨り減ってだめになってるみたい。

>うちもふろのガス釜ひと月ぐらい前に替えました。

あ、そうだったんですね!ついに。

>痛い出費だけど快適快適〜

うちの玄関の戸、取り替えたらいくらになるだろ・・・
私の治療費がかさむので、今は取り替えられないなぁ(>_<)

>サワー種のパンの画像を見て、ヨダレが出てきました^^
>最近、スーパーのパン食べてます。

スーパーのパンも、きらいじゃないですけど、サワー種のパンって、その対極ですよね。しみじみとよさを感じながらぱくついております。

>やっぱり酵母のパンが食べたいデス・・
>てことで、冷凍している柑橘を解凍し始めました。

おお!酵母のために冷凍してあるとは、さすがです!
私は去年の梅エキスの出がらしを冷凍してあります。

>暖かくなってきたら、気分も良くなるから
>これから治療が上手くいくといいですね。

といいです~
あの治療をもう一度しろと言われたら・・・泣きたいけどするしかないです。はぁ~。すみません、今日だけは泣き言言わせてくださいまし。
こけっこ   2010/04/30(Fri)23:24
無題
私、こけっこさんのお家が以前より大変気になっております。勝手に周りの景色も想像して、羨ましがっているんです。想像どうりだと嬉しいなぁ。

ステロイドは暫くないでしょ~?今は、まだリニアっクとステロイドの効果を見ていく時期じゃないのかな?先生にこれから予測できる経過と方針を一度確認した方が安心できるかもしれませんね。

こけっこさんレシピ、はまってます^^
minori URL 2010/05/01(Sat)06:47 編集
Re:無題
>私、こけっこさんのお家が以前より大変気になっております。勝手に周りの景色も想像して、羨ましがっているんです。想像どうりだと嬉しいなぁ。

いや~山形の自然はとても美しいですが、家そのものはガタビシ来てる、ただ古いだけの家ですよ。シロアリでるし、戸は壊れるし^^;

>ステロイドは暫くないでしょ~?今は、まだリニアっクとステロイドの効果を見ていく時期じゃないのかな?先生にこれから予測できる経過と方針を一度確認した方が安心できるかもしれませんね。

そうなんだ~
あんなにすっごい治療しても、効果はこれからも出るものなんですね?ソルメドロールはすっごく代謝の早いステロイドだそうですね。リニアックは一年ぐらいでじわじわ効いてくるとか。

やっぱり先輩がおっしゃることにはイチイチ納得がいきます。ありがとうございます(^o^)/

>こけっこさんレシピ、はまってます^^

簡単でしょ?私も手軽でおいしいもんで、よく焼いております。鍋のためし焼きではほんとにこればっかりでした。
こけっこ   2010/05/01(Sat)13:03
こけっこのお気に入り

触れると揺らめきます





40歳は、惑う。
脳と心の交差点
こういちろうの雑記帳
kyupinの日記





ブログ中に頻繁に出てくる「NS種」というのは、上記にあるナンシー・シルバートン著パンの呼吸が聞こえる で紹介されている発酵種のことです。
この本、中古しかないみたい。残念だなぁ。


ブログ内検索
最新コメント
いつもコメントありがとうございます。 鉛筆の印がついているものには、お返事をさしあげています。
[03/01 P]
[02/21 P]
[02/14 P]
[02/08 P]
[02/01 Rooly]
プロフィール
HN:
こけっこ
性別:
女性
趣味:
パンを焼くこと
自己紹介:
自家製酵母やイーストを使ってパンを焼くのが好き。



バーコード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Copyright ©   ありがとうのパン 2 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]