忍者ブログ
Admin / Write / Res
パンを焼くのが趣味です。スイーツを焼くのも好き。とにかく膨らむものが好きです。
[90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょこっとご無沙汰してました( ^-^)/\(^-^ ) ヒサシブリ!

山形では、子どもたちの夏休みがあと1週間ほどで終わります。
私も子どもが休みの間はちょっとオキラクモードでしたが、そろそろ元に戻らなきゃいけない頃。ネジ巻きなおさなくっちゃ~

さて、お友だちにしょうがの砂糖漬けをいただいたので、シュトレンに入れてみました。
真夏はシュトレン作りたくなる私なのです♪
酵母はいつもの梅です。
私はあまりいろんな酵母を作りたくなるってことはなくて、ひとつあればそれで満足。それをず~っと使い続けてます。梅はすっごく力が強いし、梅ジュースを作った出がらしの梅がいっぱいあるので、大いに気に入っているのですわ~。

暑い時期にバターがたっぷり入ったこの生地をきちんと発酵させるのはと~っても大変。去年の夏はバターが分離して、別のブッタイができあがっちゃったもんね。
今回はスチ箱&保冷剤で温度を20~25℃に落とし、丸一日かけて発酵させました。
おかげさまで、分離はなし。

いつもなんだけど、最終発酵では膨らんだ様子があまりわからないので、半日ほど低い温度帯に置いておいて、まあいいや、という感じで焼きました。
P1060494.JPG
いいぐあいに発酵してくれてたよ。

ん~?ちょっと具が偏ってるかも?まあ、おなかに入れば同じよ~^^
しょうがの風味はあまり感じません。もっと大量に入れてもいいのかもね。

実家の母に食べさせたら、いい!今までで一番!と言ってくれましたよん♪
でも私としては、もっとがっつり甘いほうがいいかもです。だって甘党ですもん☆

そろそろ山は秋の気配がしているころでしょうけど、山の夏の花が好きなので、またアップしちゃうね~
P1060400.JPG
ハクサンイチゲでございます。
私の中では、ツンとすました貴婦人ってイメージ。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
お久しぶりです♪
こけっこさん、お久しぶりです♪

今年ももう8月半ば過ぎましたね♪


関西は暑いですよ~(>_<)

暑さが苦手な私は礼拝でも冷房が効いた場所に座らせていただいてますf^_^;


そちらは秋の気配ですか…

シュトレーン美味しそう(^_-)-☆
ポチたま 2008/08/17(Sun)20:18 編集
Re:お久しぶりです♪
>今年ももう8月半ば過ぎましたね♪

ほんとですね~。私は明日から通常の仕事に戻ります。

>関西は暑いですよ~(>_<)

こっちは昨日から天気が悪くて、とても涼しいです。でも残暑はまだまだ続きますよ~

>そちらは秋の気配ですか…

あくまで、月山のような高山では、ということですワ~。まだまだ暑いですよ。
こけっこ   2008/08/18(Sun)20:27
シュトレン@夏
昨日あたりから朝に秋を感じるようになりました。
もう夏も後半に入ったのですね。
幼稚園の先生は 園児が夏休みの間はお休み?なわけないか(笑)。

> 暑い時期にバターがたっぷり入ったこの生地を
> きちんと発酵させるのはと~っても大変
そうなんだぁ。バターの折込だけが難しいんじゃないんだね。

> 実家の母に食べさせたら、いい!今までで一番!と言ってくれましたよん♪
ヤッター
一年一回じゃないもんねこけっこさんは。
何でも回数を重ねないとわからないよね。
エライな~。見習わなくちゃ。
URL 2008/08/17(Sun)22:16 編集
Re:シュトレン@夏
>昨日あたりから朝に秋を感じるようになりました。

そちらもですか~
こっちもこのごろは少し涼しいです。

>幼稚園の先生は 園児が夏休みの間はお休み?なわけないか(笑)。

休みもあるし、いろいろな研修に出かけたり、夏休み中も来ている子どもの保育をしたり。でも、休み中はかなりリラックスできますよ。やっぱり責任が少し軽くなる感じですから~

>そうなんだぁ。バターの折込だけが難しいんじゃないんだね。

っていうか~
折込みってできないの^^;
バターがぜんぶ生地に混ざってしまうんだよね~。練習したいけど、試行錯誤するには材料費もカロリーも高すぎるんだよなぁ。

Pさまのパンには、いつもほれぼれしてまっせ~。ずっと続けてくださいね♪
こけっこ   2008/08/18(Sun)20:31
無題
私も酵母を一度にたくさん育てるのは苦手。
冷蔵庫がいっぱいになっちゃうもんね。
こけっこさんは梅酵母一筋なのね。
私は今はバナナ酵母一筋です。(笑)

夏場のデニッシュは絶対作りたくないけど(笑)
夏に作るシュトレンも、すごく難しそう~
それを作ってしまうこけっこさんは、
すんごく偉いです!
toko URL 2008/08/18(Mon)23:45 編集
Re:無題
>私も酵母を一度にたくさん育てるのは苦手。
>冷蔵庫がいっぱいになっちゃうもんね。

そうなんです。管理するのが苦手なのですわ~

>こけっこさんは梅酵母一筋なのね。
>私は今はバナナ酵母一筋です。(笑)

出がらし梅がいっぱいあるし、すっごいパワーがあるので。
そういえばバナナ酵母も経験ありますが、やはり力がありましたよ。
>
>夏場のデニッシュは絶対作りたくないけど(笑)
>夏に作るシュトレンも、すごく難しそう~

いや~バターの折込みよりはずっとらくだと思います。ひたすら高温に中止すりゃいいので。折込はいまだに成功したためしがございませんの(。_°☆\(- - ) バシっ!
こけっこ   2008/08/20(Mon)18:16
やっぱり夏は♪
シュトレンですよね♪♪
私も酵母はあんまり持たないです♪
レーズンオンリーでしたが、こないだからドライフィグの酵母を冷蔵庫に入れていますが♪
なので、一筋ではなく、今のところ二筋です!
シュトレン食べたくなってきました♪
作ろうかな♪

今日も素敵な一日を♪
mola2 2008/08/19(Tue)08:55 編集
Re:やっぱり夏は♪
>シュトレンですよね♪♪

そうよね!mola2さん、ありがとう(^o^)丿

>私も酵母はあんまり持たないです♪
>レーズンオンリーでしたが、こないだからドライフィグの酵母を冷蔵庫に入れていますが♪
>なので、一筋ではなく、今のところ二筋です!

二筋もいいですね~♪
いわれてみれば、私もすっかり忘れ去っている酵母の瓶が冷蔵庫の奥にあるかも(。_°☆\(- - ) バシっ!
こけっこ   2008/08/20(Tue)18:18
無題
お久しぶりです!!
山形は 涼しくなっているのでしょうね。宮崎は 雨模様のせいか、今日は少し涼しいです。

こけっこさんはペースを崩すことなくパン焼きに励んでいるのですばらしい・・私なんか、全くダメです!!
見習わないと!!

生姜の砂糖漬けの入ったシュトレン、どんな感じなのかな?美味しそう!!
pika URL 2008/08/22(Fri)12:29 編集
Re:無題
>お久しぶりです!!

pikaさん、ようこそです♪
忙しさも少し落ち着かれたみたいですネ。よかったです☆

>山形は 涼しくなっているのでしょうね。宮崎は 雨模様のせいか、今日は少し涼しいです。

そっちでも涼しいんですね~。ちょっとほっとしますよね。

>こけっこさんはペースを崩すことなくパン焼きに励んでいるので

とんでもないです(汗
夏休み中は、いつもよりは余裕があるはずだったんですけどね^^;
まあいいや~

>生姜の砂糖漬けの入ったシュトレン、どんな感じなのかな?美味しそう!!

あまり風味を感じなかったので、今度はいっぱい入れようと思います。で、今砂糖漬けをそのままパクパク食べてます。ウマ~☆
こけっこ   2008/08/22(Fri)19:43
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こけっこのお気に入り

触れると揺らめきます





40歳は、惑う。
脳と心の交差点
こういちろうの雑記帳
kyupinの日記





ブログ中に頻繁に出てくる「NS種」というのは、上記にあるナンシー・シルバートン著パンの呼吸が聞こえる で紹介されている発酵種のことです。
この本、中古しかないみたい。残念だなぁ。


ブログ内検索
最新コメント
いつもコメントありがとうございます。 鉛筆の印がついているものには、お返事をさしあげています。
[03/01 P]
[02/21 P]
[02/14 P]
[02/08 P]
[02/01 Rooly]
プロフィール
HN:
こけっこ
性別:
女性
趣味:
パンを焼くこと
自己紹介:
自家製酵母やイーストを使ってパンを焼くのが好き。



バーコード
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Copyright ©   ありがとうのパン 2 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]