忍者ブログ
Admin / Write / Res
パンを焼くのが趣味です。スイーツを焼くのも好き。とにかく膨らむものが好きです。
[345]  [339]  [338]  [306]  [302]  [301]  [300]  [298]  [297]  [296]  [295
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに1斤型で山食を焼きました。
スパキン 270g
バター 14g
塩 4
NS種 134g
金サフ 1gぐらい
水 135g
砂糖 18g

急に食パンが必要になったんです。
HBで焼こうと思っていたんですが、なんとな~く意欲?が沸いてきて、自分で作ってみることにしました。
NS種もいい具合に発酵していたしね。
でも、冬だから発酵が遅いかもしれませんし、酸味が出てもつまんないので、金サフも入れました。適当だったんだけど、まあ1gぐらいだろうと。
水は多めだけど、部屋が乾燥していることを見越してのことです。

突き丸めをして1次発酵開始、寝るまでは室温、寝てからは冷蔵庫より温度の低いキッチン。朝おきてから室温におき、パンチをしてしばらくしてから発酵きに。んな感じで適当に発酵させました。

前に奇跡的に山食がうまく焼けたことがあったけど、あのときの印象は、最終発酵がすごく早いということだったなぁ。イーストだろうが自家製酵母だろうが同じ。ダメなときはイーストでもダメダメなのよ。
ということは、失敗してしまう私の山食生地は、1次発酵に問題があるということじゃないだろか。
そう思ったので、今回は1次発酵を少し早めに切り上げてみました。
考えてみると、今までの山食生地って、成形前のベンチのときに、みょ~に膨らんでしまい、最終発酵ではゆ~~っくり膨らんでいるかもしれないと思ったんです。ということは、1次発酵が長すぎるということじゃないか、と。
今回の最終発酵、早くもないけど、遅くもない。この寒さの中で作ったことを考えると、わりと早いほうじゃないだろか。30℃で2時間ぐらいだったんだけど。

蒸気なしコース250度に余熱、200℃に下げて25分焼く。
オーブンの中で、2倍弱に伸びていました。
P1100141.JPGおお~いいじゃななぁ~~い☆

私にしちゃ、上出来!
とっても嬉しくて、やっほ~なか~~~んじ♪






P1100145.JPG断面。
ヘンな画像ですんません。

いつも上に大穴開いちゃう。これって、ラップに張り付いた生地をはがすときにできちゃうのかもしれない。


食べてみると、塩気がうっす~い(涙
入れ忘れたか?と思うほどです。でも、確かに入れました。実は入れ忘れて、捏ね上げの直前に入れたの。
塩入れが遅いと味が薄いの?まさか~
よくわかりませんが、とにかく塩が薄かったみたいです。だからこんなによく膨らんだのかなぁ。
わかんな~い。
食感は悪くなかったです。

そのうちもう一度試してみようっと。

これが今年の焼き納めになるかなぁ?
わかんな~い。気分で、どうにでも。

大掃除とか、年賀状作りとか、まだ全然してないの。
大掃除は、毎年取り掛かるのがすごく遅いんです。年末のごみ収集が終わってからはじめるもんで、掃除をしてでたごみを出すことができず、ごみとともに新年を迎えるのがすっかり恒例になってしまった私(汗
脱力しちゃってたら、年が明けてから掃除をおっぱじめるし~

ほんと、ダメ主婦ですね。というか、主婦ですらないわけですが
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
こけっこのお気に入り

触れると揺らめきます





40歳は、惑う。
脳と心の交差点
こういちろうの雑記帳
kyupinの日記





ブログ中に頻繁に出てくる「NS種」というのは、上記にあるナンシー・シルバートン著パンの呼吸が聞こえる で紹介されている発酵種のことです。
この本、中古しかないみたい。残念だなぁ。


ブログ内検索
最新コメント
いつもコメントありがとうございます。 鉛筆の印がついているものには、お返事をさしあげています。
[03/01 P]
[02/21 P]
[02/14 P]
[02/08 P]
[02/01 Rooly]
プロフィール
HN:
こけっこ
性別:
女性
趣味:
パンを焼くこと
自己紹介:
自家製酵母やイーストを使ってパンを焼くのが好き。



バーコード
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Copyright ©   ありがとうのパン 2 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]