パンを焼くのが趣味です。スイーツを焼くのも好き。とにかく膨らむものが好きです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
片付け、ひと段落と思ったけど、結局まだ終わりではありませんです。
昨日は、ず~~っとあけたことがなかった桐ダンスの底に、ふる~い広告が敷いてあるのを発見。よ、よしながさゆりさまが、むちゃくちゃ若い!今も十分美しいけど、こりゃホントにキレイなお嬢さんだったんですねぇ。この広告には価値がある!私は痛めないように慎重に、広告を元通りに戻しましたわよ。
ところで、このブログを自分にとって居心地のいいところにしたくて、テンプレ変えたりとかいろいろしているんですが、なかなか定まりません。それとさ、ちょっと驚いたのは、いただいたコメントにお返事すると、それはコメントとしてカウントされないんですね。つまりさ、記事の一番下に、comment というところがあって、そこにコメントの数が出るでしょ。私がお返事した場合は、カウントされないんです。へぇ~そういうのもありなんですね。でもそれだと、お返事したかどうかが一目ではわからないと思うのよ。お返事が来たかどうかって、とりあえずコメントの数を見て判断したりしませんか?あとさ、私のお返事は、いただいたコメントの真下に来る!これってすごくない!?って、当たり前なのか。
で、せめてわかりやすいように、新着コメント欄が見やすいところに来るようにしてみました。
ホントに多機能なブログなんですね。今まで使っていた楽天が実はシンプルだったらしいことに気づきました。でも、楽天でスタートしたのはよかった。だって、はじめからここみたいなすごいところだったら、ゼッタイ挫折していたでしょうから。
あと、メールフォームを設置しようと四苦八苦。ソースってなによ?しょうゆかよ?タグってなによ?プラグインって言ったって、コンセントは差し込むもんだろ??言葉自体が良くわかんない。
でもとにかく設置にこぎつけることができました。よかった~。
あ、そうそう、タイトルの「ありがとうのパン2」っての、「パン」と「2」の間にスペース入れました。だって続けて読むとパンツなんだもの。あ、リンク貼ってくださった方、パンツのままでもかまいませんからね~。
今回のレシピ、私的ワンパターン。
タイプKT 100
水 70
モルトエキス 0.3ぐらい
ローゲン種 20 サワー種の代用として使っていますが、サワー種のようなもんです。
上記をざっと混ぜてオートリーズ20分、赤サフ0.3をくわえてHBでこねる。大体こねあがったところで塩2投入、2分ほどでこね終了。薄く延びるまでしっかりと。
捏ね上げ温度は高かったんだけど、冷た~~~いガラスボウルに生地を移したらあっという間に温度が下がって18℃。さ、さぶいよぉ~
1次発酵は1時間→パンチ。その後1時間ほど発酵させたかったんですが、タイマー付け忘れてしまって、どのぐらいだったのかわかんなくなっちゃいました。
丸めてベンチ20分、成形して最終発酵60分。発酵はすべて29℃ほどで行いました。
できたのが画像のパンです。
ん~。いまいちですが、まあいいか。いつもより長さがないのは、丸めるときにきつめにしたから。コシがつきすぎちゃった。
パンからはチーズみたいな香りがします。ローゲン種、しっかり効いている。効いているがクラムは今ひとつでした。
まあいいか。これが私の現状ということで。 また作ろうっと。
フンワリと、いい感じではあります♪
あ~今日もしょ~もなく長い文章になってしまいました・・・
文章を短くまとめること。これ、私の目標です。
昨日は、ず~~っとあけたことがなかった桐ダンスの底に、ふる~い広告が敷いてあるのを発見。よ、よしながさゆりさまが、むちゃくちゃ若い!今も十分美しいけど、こりゃホントにキレイなお嬢さんだったんですねぇ。この広告には価値がある!私は痛めないように慎重に、広告を元通りに戻しましたわよ。
ところで、このブログを自分にとって居心地のいいところにしたくて、テンプレ変えたりとかいろいろしているんですが、なかなか定まりません。それとさ、ちょっと驚いたのは、いただいたコメントにお返事すると、それはコメントとしてカウントされないんですね。つまりさ、記事の一番下に、comment というところがあって、そこにコメントの数が出るでしょ。私がお返事した場合は、カウントされないんです。へぇ~そういうのもありなんですね。でもそれだと、お返事したかどうかが一目ではわからないと思うのよ。お返事が来たかどうかって、とりあえずコメントの数を見て判断したりしませんか?あとさ、私のお返事は、いただいたコメントの真下に来る!これってすごくない!?って、当たり前なのか。
で、せめてわかりやすいように、新着コメント欄が見やすいところに来るようにしてみました。
ホントに多機能なブログなんですね。今まで使っていた楽天が実はシンプルだったらしいことに気づきました。でも、楽天でスタートしたのはよかった。だって、はじめからここみたいなすごいところだったら、ゼッタイ挫折していたでしょうから。
あと、メールフォームを設置しようと四苦八苦。ソースってなによ?しょうゆかよ?タグってなによ?プラグインって言ったって、コンセントは差し込むもんだろ??言葉自体が良くわかんない。
でもとにかく設置にこぎつけることができました。よかった~。
あ、そうそう、タイトルの「ありがとうのパン2」っての、「パン」と「2」の間にスペース入れました。だって続けて読むとパンツなんだもの。あ、リンク貼ってくださった方、パンツのままでもかまいませんからね~。
タイプKT 100
水 70
モルトエキス 0.3ぐらい
ローゲン種 20 サワー種の代用として使っていますが、サワー種のようなもんです。
上記をざっと混ぜてオートリーズ20分、赤サフ0.3をくわえてHBでこねる。大体こねあがったところで塩2投入、2分ほどでこね終了。薄く延びるまでしっかりと。
捏ね上げ温度は高かったんだけど、冷た~~~いガラスボウルに生地を移したらあっという間に温度が下がって18℃。さ、さぶいよぉ~
1次発酵は1時間→パンチ。その後1時間ほど発酵させたかったんですが、タイマー付け忘れてしまって、どのぐらいだったのかわかんなくなっちゃいました。
丸めてベンチ20分、成形して最終発酵60分。発酵はすべて29℃ほどで行いました。
できたのが画像のパンです。
ん~。いまいちですが、まあいいか。いつもより長さがないのは、丸めるときにきつめにしたから。コシがつきすぎちゃった。
パンからはチーズみたいな香りがします。ローゲン種、しっかり効いている。効いているがクラムは今ひとつでした。
まあいいか。これが私の現状ということで。 また作ろうっと。
フンワリと、いい感じではあります♪
あ~今日もしょ~もなく長い文章になってしまいました・・・
文章を短くまとめること。これ、私の目標です。
PR
この記事にコメントする
Re:ショボショボ
ピッキーさん、どもです。今日からお仕事始まっているのですよね。お疲れ様~。
私は、変則的で今日は休みです。本格的に始まるのはあさってからよ。
>オサレな感じで良いけれど
>なんやろか 全体的に薄色で目がショボショボします。
ご意見ありがとう!
どうして薄いんだろ?とか思ったんですが、調節できることに気づき、文字を真っ黒にしてみました。これでどうですか?濃すぎる?
あれ、ンでもいただいたコメントは薄いままだ~。これ、直せないわん(涙
いろんな細かい部分を調節できるブログなのだけど。少しわかってきたつもりです。よかったらまたご意見お寄せくださいませ~。
私は、変則的で今日は休みです。本格的に始まるのはあさってからよ。
>オサレな感じで良いけれど
>なんやろか 全体的に薄色で目がショボショボします。
ご意見ありがとう!
どうして薄いんだろ?とか思ったんですが、調節できることに気づき、文字を真っ黒にしてみました。これでどうですか?濃すぎる?
あれ、ンでもいただいたコメントは薄いままだ~。これ、直せないわん(涙
いろんな細かい部分を調節できるブログなのだけど。少しわかってきたつもりです。よかったらまたご意見お寄せくださいませ~。
なるほどー。
ソース!わたしはWEB業界に足を突っ込んでいたことがあるのでなんの違和感もないけれど
普通は調味料を思い浮かべますよねーきっと。
バゲットは美しいな~。ローゲン種ってサワー種みたいなモノなんですね。
イーストと併用なんですかぁ。イーストって今使わないからレーズン酵母と併用してみようかな。
あ、わたし「パンツ」のままです~。
普通は調味料を思い浮かべますよねーきっと。
バゲットは美しいな~。ローゲン種ってサワー種みたいなモノなんですね。
イーストと併用なんですかぁ。イーストって今使わないからレーズン酵母と併用してみようかな。
あ、わたし「パンツ」のままです~。
Re:なるほどー。
>ソース!わたしはWEB業界に足を突っ込んでいたことがあるのでなんの違和感もないけれど
へ~~っ、そうなんですか、ソンケイ!職業柄とってもアナログな毎日送ってて、さっぱりわかんないんです。って、仕事のせいじゃないだろ(。_°☆\(- - ) バシっ!
>ローゲン種ってサワー種みたいなモノなんですね。
そうです。私は一般のサワー種と同じように使っています。
>イーストと併用なんですかぁ。イーストって今使わないからレーズン酵母と併用してみようかな。
それ、いいかもです。
酵素はそのほうが強いと思います☆
>あ、わたし「パンツ」のままです~。
ぜひそのままで
へ~~っ、そうなんですか、ソンケイ!職業柄とってもアナログな毎日送ってて、さっぱりわかんないんです。って、仕事のせいじゃないだろ(。_°☆\(- - ) バシっ!
>ローゲン種ってサワー種みたいなモノなんですね。
そうです。私は一般のサワー種と同じように使っています。
>イーストと併用なんですかぁ。イーストって今使わないからレーズン酵母と併用してみようかな。
それ、いいかもです。
酵素はそのほうが強いと思います☆
>あ、わたし「パンツ」のままです~。
ぜひそのままで

こけっこのお気に入り
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
いつもコメントありがとうございます。
鉛筆の印がついているものには、お返事をさしあげています。