パンを焼くのが趣味です。スイーツを焼くのも好き。とにかく膨らむものが好きです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
考えてみたら、雑穀カンパを作るのは久しぶり。以前は毎週のように焼いていたこともあったんだけど~。
今回は細長く成型してみました。
このときに、細長く成型した場合は、クープを入れれば開くんだと気づきました。でっかい丸だと、ほとんどだめなんだけどね。
結局、生地量の問題かと思います。でっかく丸だと、パン全体の高さが出て、熱源にクープが近すぎる状態になっちゃうんだと思います。そうだと、クープの部分が先に焼き固まっちゃって、だめなんじゃないかなぁ、きっと。だけど、このパンはクープがどうあれ、あまり食感や風味には関係ないようにも思います。
クープって、早い話が切れ目。で、ちゃんと切れていてこそクープです。右側の子の手前側のクープさ、これ、ちゃんと切れてなかったのよ。そうすると、こんなヘボいことになってしまうという、見本のようなパンでありました。
このパンは、たまたま遊びに来ていた親戚にあげました。
ちょこっと味見したところによると、食感はむっちり・もっちり。味は、最後の後味に、ちょい不思議な酸を感じました。マズ~いあの酸味とは違った、なんかうまいよ?な感じの酸味。
だけど、そろそろこの酵母はさよならしたほうがよさそうです。使い続けて、そのうちマッズ~~~~!!な酸味が出てきたらいやだから。
今週はハードでした。火曜日あたりから、もう体が週末モード。明日は休日・・・じゃなかった、と何度思ったことかわかんないなあ。
昨日など、帰宅したら心臓がバクバクになっていました。これってまさしくバセドウ病の症状なんだけど、私は心臓の薬は処方されていないんです。どうしようかと思ったけど、だんだんおさまってきたみたいだったので、今日は出勤しました。しずかぁ~に仕事しようと思ったんですが、仕事が始まってみたら、通常以上の肉体労働が待っていた^^;
まあ、それも無事に終わって帰宅できました。今はバクバクしてないし。
明日の土曜日は珍しく出勤じゃ~。

今回は細長く成型してみました。
結局、生地量の問題かと思います。でっかく丸だと、パン全体の高さが出て、熱源にクープが近すぎる状態になっちゃうんだと思います。そうだと、クープの部分が先に焼き固まっちゃって、だめなんじゃないかなぁ、きっと。だけど、このパンはクープがどうあれ、あまり食感や風味には関係ないようにも思います。
クープって、早い話が切れ目。で、ちゃんと切れていてこそクープです。右側の子の手前側のクープさ、これ、ちゃんと切れてなかったのよ。そうすると、こんなヘボいことになってしまうという、見本のようなパンでありました。
このパンは、たまたま遊びに来ていた親戚にあげました。
ちょこっと味見したところによると、食感はむっちり・もっちり。味は、最後の後味に、ちょい不思議な酸を感じました。マズ~いあの酸味とは違った、なんかうまいよ?な感じの酸味。
だけど、そろそろこの酵母はさよならしたほうがよさそうです。使い続けて、そのうちマッズ~~~~!!な酸味が出てきたらいやだから。
今週はハードでした。火曜日あたりから、もう体が週末モード。明日は休日・・・じゃなかった、と何度思ったことかわかんないなあ。
昨日など、帰宅したら心臓がバクバクになっていました。これってまさしくバセドウ病の症状なんだけど、私は心臓の薬は処方されていないんです。どうしようかと思ったけど、だんだんおさまってきたみたいだったので、今日は出勤しました。しずかぁ~に仕事しようと思ったんですが、仕事が始まってみたら、通常以上の肉体労働が待っていた^^;
まあ、それも無事に終わって帰宅できました。今はバクバクしてないし。
明日の土曜日は珍しく出勤じゃ~。

PR
この記事にコメントする
無題
こけっこさん
こんにちは
こけっこさんのクープ凄いのにまだ色々クープについて考えているんですね。向上心見習います。
雑穀パン私も好きです♪
独特のもっちりと甘みを感じます。
昨日玄米ご飯をパンに入れるタイプのパンを焼きました(コウキチさんのところで紹介されていました)
またこれ、玄米の甘さと表面に出来た玄米ご飯の香ばしさが何とも嬉しい焼き上がりでした♪
こんにちは
こけっこさんのクープ凄いのにまだ色々クープについて考えているんですね。向上心見習います。
雑穀パン私も好きです♪
独特のもっちりと甘みを感じます。
昨日玄米ご飯をパンに入れるタイプのパンを焼きました(コウキチさんのところで紹介されていました)
またこれ、玄米の甘さと表面に出来た玄米ご飯の香ばしさが何とも嬉しい焼き上がりでした♪
Re:無題
willowさん、おはようございます!
いろいろ考えては・・・大失敗の繰り返し。それが私の日常であります^^;
>雑穀パン私も好きです♪
>独特のもっちりと甘みを感じます。
私もで~す☆
このもっちり感、なぜかなつかしい感じがするんですよね~。
>昨日玄米ご飯をパンに入れるタイプのパンを焼きました(コウキチさんのところで紹介されていました)
>またこれ、玄米の甘さと表面に出来た玄米ご飯の香ばしさが何とも嬉しい焼き上がりでした♪
あ、それもいいですね!
そういえば、実は白米もイイ感じだと、お友だちが言っていました。
いろいろ考えては・・・大失敗の繰り返し。それが私の日常であります^^;
>雑穀パン私も好きです♪
>独特のもっちりと甘みを感じます。
私もで~す☆
このもっちり感、なぜかなつかしい感じがするんですよね~。
>昨日玄米ご飯をパンに入れるタイプのパンを焼きました(コウキチさんのところで紹介されていました)
>またこれ、玄米の甘さと表面に出来た玄米ご飯の香ばしさが何とも嬉しい焼き上がりでした♪
あ、それもいいですね!
そういえば、実は白米もイイ感じだと、お友だちが言っていました。
無題
お疲れ様です<(_ _)>
七夕だから出勤だったんでしょうか?
幼稚園の先生って体力が必要だから大変だと思います。
子供相手だと手も抜けないし(^^ゞ
お休みの日はゆっくり休んでくださいね。
>雑穀
まだライ麦も使ったことがなく、ついさっきネット購入しました(^^ゞ
よし・・・ライ麦になれたら今度は雑穀行ってみよう!
それまでお味は妄想で(笑)
七夕だから出勤だったんでしょうか?
幼稚園の先生って体力が必要だから大変だと思います。
子供相手だと手も抜けないし(^^ゞ
お休みの日はゆっくり休んでくださいね。
>雑穀
まだライ麦も使ったことがなく、ついさっきネット購入しました(^^ゞ
よし・・・ライ麦になれたら今度は雑穀行ってみよう!
それまでお味は妄想で(笑)
Re:無題
早起きハナさん、おはよう!働き者なんですネ☆
>七夕だから出勤だったんでしょうか?
というわけではないんだけど、大きなイベントがあってね。無事終わりましたわ~
>幼稚園の先生って体力が必要だから大変だと思います。
そうですね、半分ぐらいは肉体労働かな?
午後からは頭脳プレイになります。バランスとれてて、いいかもです。
>お休みの日はゆっくり休んでくださいね。
はい!ダラダラします!宣言します!!
>>雑穀
>まだライ麦も使ったことがなく、ついさっきネット購入しました(^^ゞ
>よし・・・ライ麦になれたら今度は雑穀行ってみよう!
>それまでお味は妄想で(笑)
もっちもち~~です♪
もっちもっちも~~ち!!
>七夕だから出勤だったんでしょうか?
というわけではないんだけど、大きなイベントがあってね。無事終わりましたわ~
>幼稚園の先生って体力が必要だから大変だと思います。
そうですね、半分ぐらいは肉体労働かな?
午後からは頭脳プレイになります。バランスとれてて、いいかもです。
>お休みの日はゆっくり休んでくださいね。
はい!ダラダラします!宣言します!!
>>雑穀
>まだライ麦も使ったことがなく、ついさっきネット購入しました(^^ゞ
>よし・・・ライ麦になれたら今度は雑穀行ってみよう!
>それまでお味は妄想で(笑)
もっちもち~~です♪
もっちもっちも~~ち!!
参考になりました
こけっこさま
お邪魔します。
昨夜、バゲットとクープの考察を読ませていただきました。
ものすごく参考になり、メモメモです♪
雑穀パン、私もライ麦すら使ったことがないです。
もちもちどっしり系でしょうか。
おいしそう~
お邪魔します。
昨夜、バゲットとクープの考察を読ませていただきました。
ものすごく参考になり、メモメモです♪
雑穀パン、私もライ麦すら使ったことがないです。
もちもちどっしり系でしょうか。
おいしそう~
Re:参考になりました
>昨夜、バゲットとクープの考察を読ませていただきました。
あ、そうだったんだ~
なんか、こっぱずがすいでス。
ちょこっとでも参考になれば、うれしいです。
>雑穀パン、私もライ麦すら使ったことがないです。
>もちもちどっしり系でしょうか。
はい、そんな感じ♪
雑穀もライ麦も、パンのうまみをぐぐ~~っとアップさせてくれますヨ。
あ、そうだったんだ~
なんか、こっぱずがすいでス。
ちょこっとでも参考になれば、うれしいです。
>雑穀パン、私もライ麦すら使ったことがないです。
>もちもちどっしり系でしょうか。
はい、そんな感じ♪
雑穀もライ麦も、パンのうまみをぐぐ~~っとアップさせてくれますヨ。
こけっこのお気に入り
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
いつもコメントありがとうございます。
鉛筆の印がついているものには、お返事をさしあげています。