パンを焼くのが趣味です。スイーツを焼くのも好き。とにかく膨らむものが好きです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここでぶつくさとともにご紹介した「タミさんのパン焼き器ミニ」を使って、初パン焼きです。
附属のレシピにはパンケーキっぽいのが載ってたけど、やはりパンを焼いてみたい!
こねないパンを作ることに。我流でこんな感じにしました。
グリストミル 40
イーグル 60
水 95
青サフ 0.4
塩 2
ただしタミさんの鍋の容積に合わせて、生地量は320gほどです。
午後3時過ぎ生地作り。まったくまったく、混ぜるだけ。
捏ね上げ温度とか、水温とかは省略。どうせ発酵時間は長めになるだろうし、それに生地の様子を見ながら進めるんだから。
ちなみに、混ぜ終えた直後の生地画像。
ど~ってことないですが、とにかく水分95%だし、どろんどろんです。
26℃の室温で発酵開始、6時半ごろ終了。
ちなみに、終了時の画像。
2倍ぐらい?に膨らんで、表面がぶつぶつ。衝撃を与えると、気泡が破れてぼふっと穴が開くような状態。
大量の打ち粉で丸めてベンチ。
細長くしてから鍋に入れた状態で最終発酵、室温で7時から7時半まで。画像は最終発酵終了の図。
前回はオーブンで焼いたけど、それじゃ前と同じだし、せっかくの鉄鍋だから、そのままガス台で焼いてみたど~
蓋をして、中火の弱火程度の火にかける。10分後、ひっくり返して5分。
焼いている間、鍋からシュウシュウと音がする~♪
蓋をとってみたいけど、ひたすらがまん。
焼き上がり。
どっちを上にしようか軽く悩む。画像は、ひっくり返した図。
なんかね、焼きおにぎりみたいなにおいがするんですよ!
鍋効果かしらん??
ちょいコゲだけど、このコゲが実はおいしかったりして。
中はこうでした。
ちょっと物足りないかな?
長時間発酵にして、ぼこぼこのクラムにしてみたいにゃ~。
食べると、モッチモチ~で、焼きおにぎり風味?
かっこよくもないし、キレイでもないこの見た目。でも不思議においしいです♪
かなり我流になっちゃってるけど、もとレシピはこの動画ですよん。
前にもご紹介したことありましたっけね。
公開されたのは2006年みたいですが、かなり反響あったらしく、久しぶりに上記の動画に行ってみたら、関連動画ってところにいろんなバージョンが増えてる~。
興味のある方は、全部見終わったと、画面の右側に出てくる"url"というところを選択して右クリック→watch on You tube と進んで出てくる画面の右側に、たくさんリンクがあります。それがいろんなバージョンですよ~ん。
面白いと思ったのは、動画に出演していた二人がまた集って、もっと短時間に簡単に作れないか、と試行錯誤しているやつ。これだよ~
二人とも、すっごく楽しそうなの!私もこの撮影に同席したかったなぁって思うような。二人の笑顔、わかるような気がするもん。
英語だけど、やってることはパン作りだから、なんとなくわかるような気がするよ~。
いろいろ試すのもまた楽し♪
次回は長時間発酵でやってみっか。
それとも、タイプERで行ってみるぅ?
お見舞いのお金をくださった教会のAさま、本当にありがとうございました。
すなおに、とってもとっても、うれしいです☆
ヘルシオは、明日修理の方が着てくれることになりました。
なんぼかかるんだべ。びくびくぅ~~
附属のレシピにはパンケーキっぽいのが載ってたけど、やはりパンを焼いてみたい!
こねないパンを作ることに。我流でこんな感じにしました。
グリストミル 40
イーグル 60
水 95
青サフ 0.4
塩 2
ただしタミさんの鍋の容積に合わせて、生地量は320gほどです。
午後3時過ぎ生地作り。まったくまったく、混ぜるだけ。
捏ね上げ温度とか、水温とかは省略。どうせ発酵時間は長めになるだろうし、それに生地の様子を見ながら進めるんだから。
ど~ってことないですが、とにかく水分95%だし、どろんどろんです。
26℃の室温で発酵開始、6時半ごろ終了。
2倍ぐらい?に膨らんで、表面がぶつぶつ。衝撃を与えると、気泡が破れてぼふっと穴が開くような状態。
大量の打ち粉で丸めてベンチ。
前回はオーブンで焼いたけど、それじゃ前と同じだし、せっかくの鉄鍋だから、そのままガス台で焼いてみたど~
蓋をして、中火の弱火程度の火にかける。10分後、ひっくり返して5分。
焼いている間、鍋からシュウシュウと音がする~♪
蓋をとってみたいけど、ひたすらがまん。
どっちを上にしようか軽く悩む。画像は、ひっくり返した図。
なんかね、焼きおにぎりみたいなにおいがするんですよ!
鍋効果かしらん??
ちょいコゲだけど、このコゲが実はおいしかったりして。
ちょっと物足りないかな?
長時間発酵にして、ぼこぼこのクラムにしてみたいにゃ~。
食べると、モッチモチ~で、焼きおにぎり風味?
かっこよくもないし、キレイでもないこの見た目。でも不思議においしいです♪
かなり我流になっちゃってるけど、もとレシピはこの動画ですよん。
前にもご紹介したことありましたっけね。
公開されたのは2006年みたいですが、かなり反響あったらしく、久しぶりに上記の動画に行ってみたら、関連動画ってところにいろんなバージョンが増えてる~。
興味のある方は、全部見終わったと、画面の右側に出てくる"url"というところを選択して右クリック→watch on You tube と進んで出てくる画面の右側に、たくさんリンクがあります。それがいろんなバージョンですよ~ん。
面白いと思ったのは、動画に出演していた二人がまた集って、もっと短時間に簡単に作れないか、と試行錯誤しているやつ。これだよ~
二人とも、すっごく楽しそうなの!私もこの撮影に同席したかったなぁって思うような。二人の笑顔、わかるような気がするもん。
英語だけど、やってることはパン作りだから、なんとなくわかるような気がするよ~。
いろいろ試すのもまた楽し♪
次回は長時間発酵でやってみっか。
それとも、タイプERで行ってみるぅ?
お見舞いのお金をくださった教会のAさま、本当にありがとうございました。
すなおに、とってもとっても、うれしいです☆
ヘルシオは、明日修理の方が着てくれることになりました。
なんぼかかるんだべ。びくびくぅ~~
PR
この記事にコメントする
ご無沙汰でした。
こんばんは
こけっこさん♪
動画ありがとうございます(^-^)
>英語だけど、やってることはパン作りだから・・・
英語力↓な私、テースプンだけは聞き取れましたが、画像は笑顔満載で
パッピーラッキーでした。
こけっこさん♪
動画ありがとうございます(^-^)
>英語だけど、やってることはパン作りだから・・・
英語力↓な私、テースプンだけは聞き取れましたが、画像は笑顔満載で
パッピーラッキーでした。
Re:ご無沙汰でした。
>画像は笑顔満載でパッピーラッキーでした。
でしょ~!特に二つ目の動画なんて、大のオトコがあ~でもない、こ~でもないと、あれこれ考えてる。ほんとにパン作りがすきなんだなあって、こっちも笑顔になっちゃうような動画です。
でしょ~!特に二つ目の動画なんて、大のオトコがあ~でもない、こ~でもないと、あれこれ考えてる。ほんとにパン作りがすきなんだなあって、こっちも笑顔になっちゃうような動画です。
Re:私も想像力を結集し
かぶりついてくれて、ありがとう!!
>教会のAさんにタミさんパンをプレゼントしなくちゃね♪
うん、ぜひ!
お年寄りなので、ソフト系がいいかなあと思案しているところ。あるいは素朴な焼き菓子なんかでもいいかも♪
>教会のAさんにタミさんパンをプレゼントしなくちゃね♪
うん、ぜひ!
お年寄りなので、ソフト系がいいかなあと思案しているところ。あるいは素朴な焼き菓子なんかでもいいかも♪
無題
この2人は何者なんでしょうね(笑)
また、夜にでもじっくり見に行って見ます
とりあえず、眼の治療がひと段落したとのことでよかったですね
幸い、私は今は超健康体でこけっこさんの痛みや辛さの10分の1もわかってない私が言うのも何ですが・・・
ヘルシオ君、どうでした?
早く復活するといいですね
でも、タミさんの鍋パンもいい味だしてますね
食べてみたいです
また、夜にでもじっくり見に行って見ます
とりあえず、眼の治療がひと段落したとのことでよかったですね
幸い、私は今は超健康体でこけっこさんの痛みや辛さの10分の1もわかってない私が言うのも何ですが・・・
ヘルシオ君、どうでした?
早く復活するといいですね
でも、タミさんの鍋パンもいい味だしてますね
食べてみたいです
Re:無題
>この2人は何者なんでしょうね(笑)
ほんとにね?
眼鏡をしていない方は、パン屋さんみたいです。もう一人の方は、だれ??
でも、オモロそうな二人です。
>また、夜にでもじっくり見に行って見ます
>私は今は超健康体
それがいちば~~ん!
すばらしい!それって才能ですよ!!
>ヘルシオ君、どうでした?
治りました・・・
これからは、もっとそぉっと、丁寧に扱ってあげようと思います。
>でも、タミさんの鍋パンもいい味だしてますね
はい!これ、なかなかいいですよ。
ちょっとした焼き菓子なんかにも使えそうだし、パンもいい感じに焼けてます。他にもいろいろ試せそうです。
ほんとにね?
眼鏡をしていない方は、パン屋さんみたいです。もう一人の方は、だれ??
でも、オモロそうな二人です。
>また、夜にでもじっくり見に行って見ます
>私は今は超健康体
それがいちば~~ん!
すばらしい!それって才能ですよ!!
>ヘルシオ君、どうでした?
治りました・・・
これからは、もっとそぉっと、丁寧に扱ってあげようと思います。
>でも、タミさんの鍋パンもいい味だしてますね
はい!これ、なかなかいいですよ。
ちょっとした焼き菓子なんかにも使えそうだし、パンもいい感じに焼けてます。他にもいろいろ試せそうです。
初めまして
こんにちは。初めまして、ハナといいます。
「バゲットうんちく」にたどり着き、『ブログ村』に登録なさったことから記事がアップされるたびにこっそりお邪魔しています<(_ _)>
↑
動画、楽しそうです(笑)
クラックがどうとか気泡があるとかないとか、ちょっとのイーストで発酵させたり・・・意見を言い合ってきっといい刺激を与えあうパン仲間なんでしょうネ^^
いい動画を紹介して頂いて&いい「バゲットうんちく」を見せて頂いてありがとうございます<(_ _)>
また、遊びに伺いますので、よろしくお願いいたします<(_ _)>
「バゲットうんちく」にたどり着き、『ブログ村』に登録なさったことから記事がアップされるたびにこっそりお邪魔しています<(_ _)>
↑
動画、楽しそうです(笑)
クラックがどうとか気泡があるとかないとか、ちょっとのイーストで発酵させたり・・・意見を言い合ってきっといい刺激を与えあうパン仲間なんでしょうネ^^
いい動画を紹介して頂いて&いい「バゲットうんちく」を見せて頂いてありがとうございます<(_ _)>
また、遊びに伺いますので、よろしくお願いいたします<(_ _)>
Re:初めまして
>こんにちは。初めまして、ハナといいます。
ハナさん、はじめまして!ようこそいらっしゃいました☆
>「バゲットうんちく」にたどり着き、『ブログ村』に登録なさったことから記事がアップされるたびにこっそりお邪魔しています<(_ _)>
あら、そうだったんですか!
ブログ村のシステムがまだよくわかっていないのですが、でもとにかく、パンのお友だちが増えて、嬉しいです♪
>↑
>動画、楽しそうです(笑)
>クラックがどうとか気泡があるとかないとか、ちょっとのイーストで発酵させたり・・・意見を言い合ってきっといい刺激を与えあうパン仲間なんでしょうネ^^
そうそう!いい年した大のオトコ二人、真剣にパンを語っているのがうらやましくて~。私もいい年した大のおばちゃんですので、一緒に語りましょう!?
>いい動画を紹介して頂いて&いい「バゲットうんちく」を見せて頂いてありがとうございます<(_ _)>
いや~、うんちく、今読み返すともう、恥ずかしいですよ。
以前はバゲットにはまってましたから、あんなことが書けたんですね。
そういえば、しばらくバゲット焼いていないなぁ・・・
トップの画像に偽りあり?な状態かも(汗
>また、遊びに伺いますので、よろしくお願いいたします<(_ _)>
こちらこそです!
ハナさん、はじめまして!ようこそいらっしゃいました☆
>「バゲットうんちく」にたどり着き、『ブログ村』に登録なさったことから記事がアップされるたびにこっそりお邪魔しています<(_ _)>
あら、そうだったんですか!
ブログ村のシステムがまだよくわかっていないのですが、でもとにかく、パンのお友だちが増えて、嬉しいです♪
>↑
>動画、楽しそうです(笑)
>クラックがどうとか気泡があるとかないとか、ちょっとのイーストで発酵させたり・・・意見を言い合ってきっといい刺激を与えあうパン仲間なんでしょうネ^^
そうそう!いい年した大のオトコ二人、真剣にパンを語っているのがうらやましくて~。私もいい年した大のおばちゃんですので、一緒に語りましょう!?
>いい動画を紹介して頂いて&いい「バゲットうんちく」を見せて頂いてありがとうございます<(_ _)>
いや~、うんちく、今読み返すともう、恥ずかしいですよ。
以前はバゲットにはまってましたから、あんなことが書けたんですね。
そういえば、しばらくバゲット焼いていないなぁ・・・
トップの画像に偽りあり?な状態かも(汗
>また、遊びに伺いますので、よろしくお願いいたします<(_ _)>
こちらこそです!
こけっこのお気に入り
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
いつもコメントありがとうございます。
鉛筆の印がついているものには、お返事をさしあげています。