パンを焼くのが趣味です。スイーツを焼くのも好き。とにかく膨らむものが好きです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドイツのみっちりしたパンがダイスキ!とおっしゃる方と一緒にパンを焼くことになりました。そう、前回アップしたラインザーメンは、この方のところに持っていったのね。一緒にパンを焼いてくれる方がいるなんて、私はなんてシアワセなんでしょ~^^
ドイツにお住まいだったとき、ライ麦パンをよく食べられたのですって。そしたら、体の調子がすっごくよかったとのこと。日本に帰国してからは、ドイツにいたときのようにはライ麦パンを買えずにいるとか。ましてやここシャマガダにあっては、かな~り困難のはず。そんなら自分で作ればいいのでぇ~す!とばかりに、サワー種持参して遊びにいっちゃったというわけです。レシピは、みっちり、みっちり・・・と探しまして、これに決定。
レストブロートには、先日のタイプERで焼いたバゲットを使用しました。
レシピどおりにさっさと作ったつもりだったんですが、それにしても生地が硬いんです。こういうもんなのかしら~、とか言いながら作業進めましたが、発酵もみょ~に遅い。へんだなぁ。
こんな感じに焼きあがりました。

お望みどおりというより、こんなに望んでない!というぐらいにみ~っちりしたクラムです。パンというよりビスケット?
もやっと白い?のは、レストブロート。つぶつぶと白いのは、ライフレーク。30分ふやかしたんだけど、ふやけきらなかったのがつぶつぶに残ってます。
出来上がったパンをつまみながら、あれやこれやのおしゃべりをして、おなかいっぱい、心も満足。
朝からお邪魔して、あっという間に夕方になっちゃったのね。さあ、そろそろお暇しようかしら、と席を立つときに、ふとレシピに目をやったんです。
そしたら・・・
あ“~~!!水入れ忘れてる~~!!
ど~りで硬いわけよ。硬いから発酵も進まなかったんだなヤ。
でもとにかく、硬くてもパン!それなりにおいしかったのでよしとしましょう。
わけっこして持ち帰った分はスライスし、トーストしてさらに水分飛ばしてビスケット状態にして食べてます。なかなかオツな風味。実はダンナにも好評でした。これはこれでいいのかな?
だけど、水いれてもう一回焼いてみたいよぉ。
パンのお話い~っぱいして、おいしいものをた~くさんご馳走になって、心行くまでおしゃべりして、パンも心もしっかり発酵したひととき。ありがとうございました♪
ところで、レシピを参照させていただいたあゆてぃんさんにご挨拶したいんだけど、なぜかログインできないんです。困りました~。
とりあえずここでお礼を申し上げます。レシピありがとうございました。
あゆてぃんさんがこんなとこ見るはずないけど。あ~困ったな。
ドイツにお住まいだったとき、ライ麦パンをよく食べられたのですって。そしたら、体の調子がすっごくよかったとのこと。日本に帰国してからは、ドイツにいたときのようにはライ麦パンを買えずにいるとか。ましてやここシャマガダにあっては、かな~り困難のはず。そんなら自分で作ればいいのでぇ~す!とばかりに、サワー種持参して遊びにいっちゃったというわけです。レシピは、みっちり、みっちり・・・と探しまして、これに決定。
レストブロートには、先日のタイプERで焼いたバゲットを使用しました。
レシピどおりにさっさと作ったつもりだったんですが、それにしても生地が硬いんです。こういうもんなのかしら~、とか言いながら作業進めましたが、発酵もみょ~に遅い。へんだなぁ。
こんな感じに焼きあがりました。
お望みどおりというより、こんなに望んでない!というぐらいにみ~っちりしたクラムです。パンというよりビスケット?
出来上がったパンをつまみながら、あれやこれやのおしゃべりをして、おなかいっぱい、心も満足。
朝からお邪魔して、あっという間に夕方になっちゃったのね。さあ、そろそろお暇しようかしら、と席を立つときに、ふとレシピに目をやったんです。
そしたら・・・
あ“~~!!水入れ忘れてる~~!!
ど~りで硬いわけよ。硬いから発酵も進まなかったんだなヤ。
でもとにかく、硬くてもパン!それなりにおいしかったのでよしとしましょう。
わけっこして持ち帰った分はスライスし、トーストしてさらに水分飛ばしてビスケット状態にして食べてます。なかなかオツな風味。実はダンナにも好評でした。これはこれでいいのかな?
だけど、水いれてもう一回焼いてみたいよぉ。
パンのお話い~っぱいして、おいしいものをた~くさんご馳走になって、心行くまでおしゃべりして、パンも心もしっかり発酵したひととき。ありがとうございました♪
ところで、レシピを参照させていただいたあゆてぃんさんにご挨拶したいんだけど、なぜかログインできないんです。困りました~。
とりあえずここでお礼を申し上げます。レシピありがとうございました。
あゆてぃんさんがこんなとこ見るはずないけど。あ~困ったな。
PR
この記事にコメントする
無題
きゃー\(^o^)/
ふぉるこんぶろーども作っちゃうなんて
私も大好きなパンです♪♪♪
難しそうなので作るのは敬遠してるのですが、こけっこさん、いとも簡単に・・・
水の入れ忘れたフォルコンも食べてみたいかも
特に、トーストしてビスケット状態って興味ありあり
ふぉるこんぶろーども作っちゃうなんて
私も大好きなパンです♪♪♪
難しそうなので作るのは敬遠してるのですが、こけっこさん、いとも簡単に・・・
水の入れ忘れたフォルコンも食べてみたいかも
特に、トーストしてビスケット状態って興味ありあり
Re:無題
>ふぉるこんぶろーども作っちゃうなんて
>私も大好きなパンです♪♪♪
そんならぜひおつくりくださいまし!ぜひ水もお入れあそばしますように(汗
>難しそうなので作るのは敬遠してるのですが、こけっこさん、いとも簡単に・・・
サワー種をちゃんと作ればあとはOKでっせ!
>水の入れ忘れたフォルコンも食べてみたいかも
>特に、トーストしてビスケット状態って興味ありあり
みっちりをとおりこし、パキっとなっておりました^^;
>私も大好きなパンです♪♪♪
そんならぜひおつくりくださいまし!ぜひ水もお入れあそばしますように(汗
>難しそうなので作るのは敬遠してるのですが、こけっこさん、いとも簡単に・・・
サワー種をちゃんと作ればあとはOKでっせ!
>水の入れ忘れたフォルコンも食べてみたいかも
>特に、トーストしてビスケット状態って興味ありあり
みっちりをとおりこし、パキっとなっておりました^^;
Re:無題
>ステキな時間を過されましたね♪
ハイ、おかげさまでと~っても楽しかった~☆
>ビスケット状のフォルコンブロート、濃厚な味なんでしょうね(^^;)
はい、チと濃すぎる?でもパキっとしてウマいですよ、へんでしょ~。
ハイ、おかげさまでと~っても楽しかった~☆
>ビスケット状のフォルコンブロート、濃厚な味なんでしょうね(^^;)
はい、チと濃すぎる?でもパキっとしてウマいですよ、へんでしょ~。
再チャレンジしてね
おこんばんわ。見に来たよ~
水を入れ忘れたの~?
ワハハ!そりゃ硬いはずだよね~。
でもエライな~ちゃんと立派な姿のパンになってるよ~
ライフレークやレストブロートが入っててすごく美味しそう。
(私は飢えると(爆)ライフレークをポリポリ食べることがあります。)
硬くても食べたいわ
ビスケットもね
是非是非再チャレンジを!

水を入れ忘れたの~?
ワハハ!そりゃ硬いはずだよね~。
でもエライな~ちゃんと立派な姿のパンになってるよ~

ライフレークやレストブロートが入っててすごく美味しそう。
(私は飢えると(爆)ライフレークをポリポリ食べることがあります。)
硬くても食べたいわ

ビスケットもね

是非是非再チャレンジを!
Re:再チャレンジしてね
>水を入れ忘れたの~?
>ワハハ!そりゃ硬いはずだよね~。
だよねぇ。生地みたら気づけってのよねぇ
>(私は飢えると(爆)ライフレークをポリポリ食べることがあります。)
あ、それいいかも!ポリポリですね!
>是非是非再チャレンジを!
はい、それはもう絶対。
きっととてもおいしいと思いまフ♪
>ワハハ!そりゃ硬いはずだよね~。
だよねぇ。生地みたら気づけってのよねぇ

>(私は飢えると(爆)ライフレークをポリポリ食べることがあります。)
あ、それいいかも!ポリポリですね!
>是非是非再チャレンジを!
はい、それはもう絶対。
きっととてもおいしいと思いまフ♪
無題
こんばんは。
いつも読ませて頂いていますが、初めて(?)コメントします。
フォルコンブロート、大好きです。
私はよく、シ○ールのものを食べていたのですが、手作りされちゃうなんて、さすが、こけっこさんですね。
近所には、ドイツパンを扱ってるお店がなくて、寂しい今日この頃。写真を見ると懐かしくなります☆
いつも読ませて頂いていますが、初めて(?)コメントします。
フォルコンブロート、大好きです。
私はよく、シ○ールのものを食べていたのですが、手作りされちゃうなんて、さすが、こけっこさんですね。
近所には、ドイツパンを扱ってるお店がなくて、寂しい今日この頃。写真を見ると懐かしくなります☆
Re:無題
>いつも読ませて頂いていますが、初めて(?)コメントします。
いつもお読みいただいてありがとうございます。
私もふうちゃんちにはよく伺っておりますよん。
>フォルコンブロート、大好きです。
あ、やっぱりぃ?つか、フォルコンブロートと名のつくお店のパンを食べたことがあるのかなぁ。私は経験ないので、実際どういうパンなのか、イマイチわかんないのよ。
シ○ールで売ってるんですね。今度探してみようっと。
>近所には、ドイツパンを扱ってるお店がなくて、寂しい今日この頃。写真を見ると懐かしくなります☆
そうですか!今度ぜひ私のも食べてやってくださいまし。
いつもお読みいただいてありがとうございます。
私もふうちゃんちにはよく伺っておりますよん。
>フォルコンブロート、大好きです。
あ、やっぱりぃ?つか、フォルコンブロートと名のつくお店のパンを食べたことがあるのかなぁ。私は経験ないので、実際どういうパンなのか、イマイチわかんないのよ。
シ○ールで売ってるんですね。今度探してみようっと。
>近所には、ドイツパンを扱ってるお店がなくて、寂しい今日この頃。写真を見ると懐かしくなります☆
そうですか!今度ぜひ私のも食べてやってくださいまし。
こけっこのお気に入り
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
いつもコメントありがとうございます。
鉛筆の印がついているものには、お返事をさしあげています。